銀魂_万事屋ちゅ〜ぶ_ツッコマブル動画とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > コンピュータゲーム > ゲーム機別のゲーム > Wii用ソフト > 銀魂_万事屋ちゅ〜ぶ_ツッコマブル動画の意味・解説 

銀魂 万事屋ちゅ〜ぶ ツッコマブル動画

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/07 08:24 UTC 版)

銀魂 万事屋ちゅ〜ぶ
ツッコマブル動画
ジャンル ツッコマブル動画
対応機種 Wii
開発元 ナツメ
発売元 バンダイナムコゲームス(バンダイレーベル)
人数 1 - 2人
メディア Wii用12cm光ディスク
発売日 2007年10月25日
対象年齢 CEROA(全年齢対象)
その他 WiiConnect24対応
テンプレートを表示

銀魂 万事屋ちゅ〜ぶ ツッコマブル動画』(ぎんたま よろずやちゅーぶ ツッコマブルどうが)は、2007年10月25日Wii専用ソフトとして発売された、ツッコミを目的としたゲームである。銀魂のゲーム作品では第4作目になる。タイトルの元ネタは「YouTube」。予約特典は「3年Z組銀八先生」のオリジナルドラマCD。

特徴

基本的に気になるところにつっこむと色々なリアクションが発生する。それ以外にミニゲームがあり、場合によって発生することがある。

本編中に撮った写真、コスパ、動画はWiiConnect24を介してWiiフレンドに送ることができる。更に似顔絵チャンネルで作成したMiiをメニュー画面に登場させたり、登場キャラとの記念撮影ができる。(これらの機能は第六訓をクリアしないとできない。)

登場キャラ

  • 坂田銀時
  • 神楽
  • 志村新八
  • 志村妙
  • 定春
  • お登勢
  • キャサリン
  • 桂小太郎
  • エリザベス
  • 土方十四郎
  • 沖田総悟
  • 近藤勲
  • 山崎退
  • 松平片栗虎
  • 結野アナ
  • ハタ皇子
  • じい
  • 長谷川泰三
  • 平賀源外
  • 屁怒絽
  • 西郷特盛
  • 星海坊主
  • 『地球防衛基地』の店主
  • 怪盗フンドシ仮面
  • 武蔵っぽい人
  • 猿飛あやめ
  • 坂本辰馬
  • 服部全蔵
  • 高杉晋助
  • 河上万斉
  • 来島また子
  • 岡田似蔵
  • 武市変平太

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「銀魂_万事屋ちゅ〜ぶ_ツッコマブル動画」の関連用語

銀魂_万事屋ちゅ〜ぶ_ツッコマブル動画のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



銀魂_万事屋ちゅ〜ぶ_ツッコマブル動画のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの銀魂 万事屋ちゅ〜ぶ ツッコマブル動画 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS