鉄仮面 (曖昧さ回避)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 06:31 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動鉄仮面(てっかめん)
- 電車・自動車の通称
- 113系、115系などの国鉄形電車において、前面窓の支えゴムが金属支持形に改造されている車両、もしくはJR東日本における113系、165系などのうち前面にステンレス板を追加された車両に対する鉄道ファンの間での通称。
- 南海50000系電車の通称。他に「鉄人28号」とも呼ばれる。
- 名鉄6500系電車の通称。その前面形状から。
- 日産自動車のR30型スカイラインRS後期型の通称。
- 人物の通称
- 架空の人物またはその通称
- 『機動戦士ガンダムF91』に登場する架空の人物・カロッゾ・ロナの通称。機動戦士ガンダムF91の登場人物#カロッゾ・ロナを参照。
- 『マジンガーZ』に登場するあしゅら男爵率いる兵士。
- 『それでも世界は美しい』の「第40話 大国の日々」以降に登場する「晴れの大国」の先王の代からの家臣ビニシウスの別名が「鉄仮面のビニシウス」。
- 架空の防具
- ドラゴンクエストシリーズに登場する防具の1つ。他のRPGでも、顔面を含めた頭部全体を覆う兜(クローズド・ヘルム)の呼称として用いられることがある。
- 鉄仮面_(曖昧さ回避)のページへのリンク