鉄のカーテン_(映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鉄のカーテン_(映画)の意味・解説 

鉄のカーテン (映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/04 11:59 UTC 版)

鉄のカーテン
The Iron Curtain
監督 ウィリアム・A・ウェルマン
脚本 ミルトン・クリムス英語版
原作 イゴール・グーゼンコ英語版
製作 ソル・C・シーゲル
ナレーター リード・ハドレー英語版
出演者 ダナ・アンドリュース
ジーン・ティアニー
音楽 アルフレッド・ニューマン
撮影 チャールズ・G・クラーク英語版
編集 ルイス・R・ロフラー英語版
配給 20世紀フォックス
セントラル
公開 1948年5月12日
1949年9月13日
上映時間 87分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
興行収入 $2 million (US rentals)[1]
テンプレートを表示

鉄のカーテン』(The Iron Curtain)は、ウィリアム・A・ウェルマン監督、ダナ・アンドリュース及びジーン・ティアニー出演の1948年のアメリカ合衆国のスリラー映画である。イゴール・グーゼンコ英語版の回想録を基にミルトン・クリムス英語版が脚本を執筆した[2]。撮影はカナダのオンタリオ州オタワで行われた[3]。後に再公開された際には『Behind the Iron Curtain』という題が使われた。

ソ連の作曲家のドミートリイ・ショスタコーヴィチパブリックドメインとなっていた自作がこの映画で使われたとして配給の20世紀フォックスを相手に著作権裁判を起こした。

プロット

1943年、暗号解読の専門家であるイゴール・グゼンコは、ソ連軍のトリゴーリン大佐とクリン少佐と共に在オタワのソ連大使館に着任し、活動拠点を立ち上げる。

取り扱う事柄が機密事項で極秘であると言われたイゴールは、早速、上司に試される。上司は、魅惑的なニーナ・カラノヴァにイゴールを誘惑させるが、イゴールは共産主義のみならず、妻のアンナにも忠実であることを示す。アンナはその後間も無く、妊娠したという知らせと共にオタワに到着する。

トリゴーリンと警備責任者のラノフは、カナダ共産党の創設者ジョン・グラブと会う。彼らの主なターゲットの1つは、ハロルド・ノーマン博士が原子力に転用しようとしているウランの研究成果であり、彼らはノーマン博士を共産陣営に引き込もうとする。

その後、原爆により第二次世界大戦は終結する。息子を産んだアンナは、家族の将来について深刻な不安を抱くようになる。イゴールも、同僚のクリンが精神を病んで逮捕された後、同様の不安を抱き始める。イゴールはモスクワへの転属を伝えられると、行動を起こすことを決意する。彼は大使館から秘密文書を持ち出し、自分に何かあった場合に備えてアンナに隠すように言う。トリゴーリンとラノフはイゴールの命、そしてソ連にいる彼とアンナの家族のことを持ち出してイゴールを脅すが、イゴールは書類の返還を拒否する。そこへアンナが通報した地元警察が到着し、機密書類はカナダ当局の手に渡り、大々的に報道される。

グラブと他の数人は、失敗の責任を取るためにソ連に呼び戻される。イゴールが持ち出した書類のおかげで、カナダ政府は国内の共産主義陰謀グループの解体に成功し、グゼンコ一家を保護し居住権を与える。映画は、クゼンコ一家が王立カナダ騎馬警察に守られながら暮らす様子を描いて終わる。「しかし、彼らは未来への期待を失ってはいない。自分たちと子供たちの安全は、民主主義的な生活にかかっていることを彼らは知っている」

キャスト

製作

1940年代後半にハリウッドの各社が共産主義者の侵入を題材とした映画の製作を始めると20世紀フォックスはグーゼンコが自身の経験を綴った記事の権利を買った。スタジオはまたソ連に関する記録書『Behind the Iron Curtain』と『The Soviet Spies: The Story of Russian Espionage in North America』の権利をも購入したが、結局その2冊の要素は映画に使われなかった[2]

ソ連の信奉者たちはオタワでのロケーション撮影の妨害を試みたが、失敗に終わった[2]

参考文献

  1. ^ "Top Grossers of 1948", Variety 5 January 1949 p 46
  2. ^ a b c "The Iron Curtain". Turner Classic Movies. Retrieved April 28, 2014.
  3. ^ Higham, Charles; Greenberg, Joel (1968). Hollywood in the Forties. London: A. Zwemmer Limited. p. 75. ISBN 0-302-00477-7 

外部リンク


「鉄のカーテン (映画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鉄のカーテン_(映画)」の関連用語

鉄のカーテン_(映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鉄のカーテン_(映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鉄のカーテン (映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS