鈴木慶太 (競馬)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鈴木慶太 (競馬)の意味・解説 

鈴木慶太 (競馬)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/01 02:08 UTC 版)

鈴木慶太
基本情報
国籍 日本
出身地 静岡県
生年月日 (1983-03-18) 1983年3月18日(41歳)
身長 157.4cm
体重 47.5kg
血液型 B型
騎手情報
所属団体 JRA
所属厩舎 美浦・藤原辰雄(2003.3.1 - 2005.2.20)[1]
美浦・フリー(2005.2.21 - 2011.6.21)
美浦・小西一男(2011.6.22 - 2025.2.28)[2]
初免許年 2003年
免許区分 障害[3]
騎手引退日 2025年2月28日
テンプレートを表示

鈴木 慶太(すずき けいた、1983年3月18日 - )は、日本中央競馬会 (JRA) 美浦トレーニングセンターに所属していた元騎手静岡県出身。

来歴

1999年にJRA競馬学校の騎手課程第18期生として入学。2002年に卒業したが騎手免許試験に合格できず[4]、翌年(2003年)に騎手免許を取得した。同年藤原辰雄厩舎所属でデビューし、3月8日中山競馬第2競走のアポロンビレッジで16頭立ての15着。初勝利は同年5月17日新潟競馬第11競走でのリワードゲインで、28戦目であった[3]

2006年3月19日の中山競馬第4競走をサマードレスで勝利したあと、2010年7月17日の新潟競馬第4競走で勝利するまで4年3か月を要した。中央競馬では矢原洋一が記録した4年8か月に次ぐ最長ブランク勝利記録となったが、その後も勝ち星に恵まれない状況が続き、2016年10月29日の新潟競馬第4競走(障害戦)で勝利するまで6年3か月12日を要し、JRA騎手による最長勝利間隔記録を更新した[5]。その後、2023年の騎手免許更新では平地免許を更新せず、同年3月1日からは障害専門騎手となる[6]

2025年2月11日、2025年度の騎手免許の更新を行わず、同月末をもって騎手を引退することを発表した。

エピソード

騎手成績

  • JRA公式[3]およびnetkeiba[9]より
年度 平地競走 障害競走
1着 2着 3着 騎乗数 勝率 連対率 複勝率 1着 2着 3着 騎乗数 勝率 連対率 複勝率
2003年 2 2 8 118 .017 .034 .102 -
2004年 1 3 1 53 .019 .075 .094 0 0 1 11 .000 .000 .091
2005年 2 4 3 91 .022 .066 .099 1 0 0 16 .063 .063 .063
2006年 0 1 0 25 .000 .040 .040 1 2 1 18 .056 .167 .222
2007年 0 0 1 7 .000 .000 .143 0 2 0 15 .000 .133 .133
2008年 0 0 0 4 .000 .000 .000 0 0 0 6 .000 .000 .000
2009年 0 0 0 5 .000 .000 .000 0 0 0 2 .000 .000 .000
2010年 0 0 0 1 .000 .000 .000 1 1 0 13 .077 .154 .154
2011年 0 0 0 1 .000 .000 .000 0 0 1 22 .000 .000 .045
2012年 - 0 0 3 31 .000 .000 .097
2013年 0 0 0 5 .000 .000 .000 0 2 0 41 .000 .049 .049
2014年 - 0 1 0 27 .000 .000 .037
2015年 - 0 0 0 10 .000 .000 .000
2016年 - 1 0 0 10 .100 .100 .100
2017年 - 2 1 2 24 .083 .125 .208
2018年 0 0 0 1 .000 .000 .000 1 1 1 14 .071 .143 .214
2019年 - 0 1 0 5 .000 .200 .200
2020年 - 0 0 1 14 .000 .000 .077
2021年 - 0 0 0 5 .000 .000 .000
2022年 - 0 0 0 4 .000 .000 .000
2023年 3月以降平地免許返上 0 0 0 9 .000 .000 .000
2024年 - 0 0 0 0 .000 .000 .000
中央 5 10 13 311 .016 .048 .090 7 11 10 263 .024 .062 .096
地方 0 0 0 3 .000 .000 .000  
日付 競走名 馬名 頭数 人気 着順
平地 初騎乗 2003年3月8日 3歳未勝利 アポロンビレッジ 16頭 13 15着
初勝利 2003年5月17日 白馬岳特別 リワードゲイン 15頭 5 1着
重賞初騎乗 2003年11月16日 福島記念 トーアメイウン 16頭 15 16着
障害 初騎乗 2004年3月21日 障害4歳上未勝利 ミツアキオペラオー 14頭 14 7着
初勝利 2005年10月23日 障害3歳上未勝利 ケイアイプリティー 14頭 3 1着
重賞初騎乗 2005年8月20日 新潟JS タマモディスタイム 14頭 13 8着

脚注

  1. ^ 鈴木慶太騎手の所属変更”. ラジオNIKKEI (2005年5月25日). 2020年5月12日閲覧。
  2. ^ 鈴木慶太騎手が小西一男厩舎所属となる”. ラジオNIKKEI (2011年6月22日). 2020年5月12日閲覧。
  3. ^ a b c JRA騎手名鑑/鈴木慶太”. JRA. 2020年5月12日閲覧。
  4. ^ 中野アナの美浦トレセン・新人騎手レポート”. ラジオNIKKEI (2003年8月14日). 2020年5月13日閲覧。
  5. ^ 鈴木慶太、最長ブランクV 6年3カ月12日ぶり - スポーツニッポン新聞社、2016年10月30日掲載、同日閲覧
  6. ^ 令和5年度 騎手免許試験(更新)合格者 - 日本中央競馬会 2023年2月7日 (PDF)
  7. ^ 2日ぶりの美浦は?|三浦皇成オフィシャルブログ
  8. ^ 美浦&栗東ホースマンDays 【黛 弘人騎手】5月20日
  9. ^ 鈴木慶太 重賞出走レース”. netkeiba. 2020年5月12日閲覧。

関連項目


「鈴木慶太 (競馬)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鈴木慶太 (競馬)」の関連用語

鈴木慶太 (競馬)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鈴木慶太 (競馬)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鈴木慶太 (競馬) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS