鈴木マナツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鈴木マナツの意味・解説 

鈴木マナツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/27 13:11 UTC 版)

鈴木 マナツ
職業 漫画家
活動期間 2011年 -
ジャンル 青年漫画
テンプレートを表示

鈴木 マナツ(すずき マナツ)は、日本漫画家東京都立久留米西高等学校卒業、日本デザイナー学院マンガ専科修了[1]

来歴

小学生のときに『りぼん』や『なかよし』を読み、漫画家になることを志す[2]。高校卒業後、日本デザイナー学院に進学する。

2008年、「佐倉まなつ」名義でG1ガンガン杯に応募し、期待賞を受賞する[3]。翌2009年、学院を卒業する[3]

2011年、『月刊ComicREX』(一迅社)に読み切り「オタ≒リア≠コイ」が掲載され、漫画家デビューを果たす。その後は一迅社で作品を発表していた。

2014年、鈴木がコミカライズを担当していた『世界征服〜謀略のズヴィズダー〜』を読んだ集英社の編集者から声を掛けられ、『ウルトラジャンプ』(集英社)でアニメ『selector infected WIXOSS』のコミカライズをスタートさせる[4]。『世界征服〜謀略のズヴィズダー〜』のコミカライズ完結後は活動の軸足を『ウルトラジャンプ』に移す。

人物

CHŌKOビースト!!』を書いた浅野りんがすごく好きで、ギャグ要素、テンポの良さに惹かれたという。笑いのツボをつくのが上手で、つい繰り返し読み返すといい、「そうしたコメディ漫画とか、キャラクターが男女たくさん出てきて、バカをやっているような漫画を描いてみたいなって思った」のが鈴木の原点である[5]

作品リスト

漫画作品

連載

読み切り

書籍

その他

関連人物

荒川弘
かつて荒川のアシスタントを務めていた[3]

出典

  1. ^ デビュー・受賞”. 日本デザイナー学院. 2018年7月24日閲覧。
  2. ^ 漫画家 鈴木マナツさんインタビュー完全版”. ウルトラジャンプ公式サイト. p. 3 (2015年1月28日). 2016年5月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年7月24日閲覧。
  3. ^ a b c 【一日限りの特別講座!】7/23(土)、マンガノゲンバ開講します!”. 日本デザイナー学院 (2011年7月22日). 2016年5月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年7月24日閲覧。
  4. ^ 漫画家 鈴木マナツさんインタビュー完全版”. ウルトラジャンプ公式サイト. p. 1 (2015年1月28日). 2017年10月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年7月24日閲覧。
  5. ^ 浅野りん先生のコメディ漫画が自分の原点 - ウェイバックマシン(2018年7月24日アーカイブ分)
  6. ^ 原悠衣がREXで「宇宙ヨメ」連載、次号は山田秋太郎が始動”. コミックナタリー. ナターシャ (2012年3月27日). 2021年10月25日閲覧。
  7. ^ a b アニメWIXOSSのスピンオフ、ウルジャンで”. コミックナタリー. ナターシャ (2014年8月19日). 2021年10月25日閲覧。
  8. ^ 井上淳哉「La Vie en Doll」UJで連載再開、1巻の続き網羅した別冊が付録に”. コミックナタリー. ナターシャ (2015年5月19日). 2021年10月25日閲覧。
  9. ^ 桂遊生丸描くサンホラ「Moira」のコミカライズ始動、「Ark」の小冊子も”. コミックナタリー. ナターシャ (2015年12月19日). 2021年10月25日閲覧。
  10. ^ マオウで「リアリスト魔王」「LoveR」マンガ版、広瀬まどかのオリジナル開始”. コミックナタリー. ナターシャ (2019年1月26日). 2021年10月25日閲覧。
  11. ^ a b ひよっこ魔王は現実主義者「リアリスト魔王による聖域なき異世界改革」1巻”. コミックナタリー. ナターシャ (2019年7月26日). 2021年10月25日閲覧。
  12. ^ 映画「HELLO WORLD」のコミカライズ&工業高校舞台のコメディがUJで”. コミックナタリー. ナターシャ (2019年7月19日). 2019年9月23日閲覧。
  13. ^ ふなつかずきの新連載は女子高生の空手もの、ウルジャンでスタート”. コミックナタリー. ナターシャ (2020年3月19日). 2021年10月25日閲覧。
  14. ^ 鈴木マナツ×曽野由大「HELLO WORLD」コミカライズ1巻発売、映画は明日公開”. コミックナタリー. ナターシャ (2019年9月19日). 2021年10月25日閲覧。
  15. ^ big_ganganの2022年12月23日のツイート、2024年1月26日閲覧。
  16. ^ suzuki_cbの2017年12月6日15時56分のツイート、2018年7月24日閲覧。
  17. ^ あまサドアンソロジー”. スクウェア・エニックス. 2024年8月25日閲覧。
  18. ^ 学園アイドルマスター コミックアンソロジー Side Sense”. KADOKAWA. 2024年12月27日閲覧。
  19. ^ アニメ「世界征服」コミカライズ3作品をニコ静で試し読み”. コミックナタリー. ナターシャ (2014年1月27日). 2021年10月25日閲覧。
  20. ^ リアリスト魔王による聖域なき異世界改革 1”. KADOKAWA. 2024年12月27日閲覧。
  21. ^ リアリスト魔王による聖域なき異世界改革 2”. KADOKAWA. 2024年12月27日閲覧。
  22. ^ リアリスト魔王による聖域なき異世界改革 3”. KADOKAWA. 2024年12月27日閲覧。
  23. ^ リアリスト魔王による聖域なき異世界改革 4”. KADOKAWA. 2024年12月27日閲覧。
  24. ^ リアリスト魔王による聖域なき異世界改革 5”. KADOKAWA. 2024年12月27日閲覧。
  25. ^ リアリスト魔王による聖域なき異世界改革 6”. KADOKAWA. 2024年12月27日閲覧。
  26. ^ リアリスト魔王による聖域なき異世界改革 7”. KADOKAWA. 2024年12月27日閲覧。
  27. ^ リアリスト魔王による聖域なき異世界改革 8”. KADOKAWA. 2024年12月27日閲覧。
  28. ^ リアリスト魔王による聖域なき異世界改革 9”. KADOKAWA. 2024年12月27日閲覧。
  29. ^ リアリスト魔王による聖域なき異世界改革 10”. KADOKAWA. 2024年12月27日閲覧。
  30. ^ リアリスト魔王による聖域なき異世界改革 11”. KADOKAWA. 2025年6月27日閲覧。
  31. ^ 闇の連鎖を今度こそ止めてみせる「Lostorage conflated WIXOSS」新PV公開”. コミックナタリー. ナターシャ (2018年3月4日). 2021年10月25日閲覧。
  32. ^ a b 「SHIROBAKO」描き下ろし小冊子などグッズ4点セット、夏コミで発売”. コミックナタリー. ナターシャ (2015年7月31日). 2021年10月25日閲覧。
  33. ^ a b 萩原一至、オノ・ナツメ、PEACH-PITらの夏イラストがウルジャンに”. コミックナタリー. ナターシャ (2016年8月19日). 2021年10月25日閲覧。
  34. ^ 少年少女が悩める幽霊を救う小説「幽霊お悩み相談室」鈴木マナツがイラスト担当”. コミックナタリー. ナターシャ (2021年5月15日). 2021年5月15日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鈴木マナツ」の関連用語

鈴木マナツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鈴木マナツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鈴木マナツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS