釣魚台国賓館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > ホテル > 中国のホテル > 釣魚台国賓館の意味・解説 

釣魚台国賓館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/24 04:41 UTC 版)

座標: 北緯39度54分59秒 東経116度19分33秒 / 北緯39.91639度 東経116.32583度 / 39.91639; 116.32583

釣魚台国賓館
各種表記
繁体字 釣魚臺國賓館
簡体字 钓鱼台国宾馆
拼音 Diàoyútái Guóbīn'guăn
注音符号 ㄉ|ㄠˋ ㄩˊ ㄊㄞˊ
ㄍㄨㄛˊ ㄅ|ㄣ ㄍㄨㄢˇ
発音: ディアオユータイ グオビングァン
英文 Diaoyutai State Guesthouse
テンプレートを表示

釣魚台国賓館(ちょうぎょだいこくひんかん)は、中華人民共和国北京市海淀区甘家口にある国立の迎賓館。国内外の賓客用の宿泊施設、会議場、庭園などがある。

名前の由来は、の皇帝、章宗が同地の池に釣り場を設けたことによる(中国語で尖閣諸島を指す「釣魚台列嶼」と直接の関係はない)。池と周辺は後に乾隆帝によって皇帝所有の庭園である皇家園林「玉淵潭」として整備され、同国賓館はその一角に建築された。

概要

  • 敷地は、南北1km、東西0.5km、総面積42万m2。湖水部分の面積は5万m2。建物の総床面積は16.5万m2
  • 中華人民共和国成立10周年を記念した建設事業である「十大建築」の一つとして、1958年から1959年にかけて大規模な増改築が行われ、国内外の政府高官を宿泊させるための施設として整備された。
  • 文化大革命下においては、文化大革命の首謀者の一人であった江青の住居として独占的に使用された。
  • 北朝鮮核問題を話し合う六者会合など数々の外交舞台となった。
  • 2000年以降は、一般客も宿泊可能となった。
18号楼

アクセス

周辺

中央電視台中央広播電視塔中華世紀壇中国人民革命軍事博物館などがある。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「釣魚台国賓館」の関連用語

釣魚台国賓館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



釣魚台国賓館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの釣魚台国賓館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS