釜無工業団地とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 工場 > 工業団地 > 釜無工業団地の意味・解説 

釜無工業団地

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/02 07:39 UTC 版)

釜無工業団地(かまなしこうぎょうだんち)は、山梨県中巨摩郡昭和町にある工業団地である。

概要

昭和町西部の築地新居・築地新田にかけて分布する。工業団地の西側には釜無川が流れている。元々は大日本帝国陸軍の玉幡飛行場だったところを、戦後に山梨県土地開発公社1975年(昭和50年)までに買収し、翌1976年(昭和51年)より造成を開始。現在はキトーをはじめ5社が同敷地内で操業をしている。敷地面積は約66ha。

工業団地から北東の昭和町西条には中央自動車道・甲府昭和インターチェンジがあるほか、隣接する中央市山之神には甲府リバーサイドタウン山梨県流通センターが所在しており、甲府盆地における交通や流通・商業施設が集中している地域である。

主な立地企業

  • キトー本社兼工場
  • テルモ甲府工場

アクセス

関連項目

外部リンク

座標: 北緯35度37分37.3秒 東経138度31分6.4秒 / 北緯35.627028度 東経138.518444度 / 35.627028; 138.518444





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「釜無工業団地」の関連用語

釜無工業団地のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



釜無工業団地のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの釜無工業団地 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS