金明四方竹とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 植物 > 植物 > 金明四方竹の意味・解説 

金明四方竹

学名:T. quadrangularis f. nagamineanus
和名:キンメイシホウ

備考(別名・通称など):シホウチクの金明型
金明四方竹
キンメイシホウ

きんめいしほうちく (金明四方竹)

Tetragonocalamus uadrangularis f. nagamineanus

Tetragonocalamus uadrangularis f. nagamineanus

中国中・南部原産の「シホウチク」の一品種です。桿は緑色で、鮮やかな黄色縦縞入ります詳細な情報は見あたりません。
イネ科シホウチク属のタケ類で、学名Tetragonocalamusquadrangularis f. nagamineanus。英名はありません。
イネのほかの用語一覧
シバ:    鬼芝
シホウチク:  四方竹  金明四方竹
ジュズダマ:  数珠玉  鳩麦
ススキ:  八丈薄



金明四方竹と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金明四方竹」の関連用語

金明四方竹のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金明四方竹のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
富士竹類植物園富士竹類植物園
Copyright(C) 2001-2024. Fuji bamboo garden. all rights reserved.
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2024 shu(^^). All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS