重慶両江競技足球俱楽部
各種表記
繁体字 :
重慶兩江競技足球俱樂部
簡体字 :
重庆两江竞技足球俱乐部
拼音 :
Chóngqìng dāngdài lìfān zúqiú jùlèbù sī wēi duì
英文 :
Chongqing Dangdai Lifan Football Club SWM Team
テンプレートを表示
重慶両江競技足球俱楽部 (漢音読み :中国語 : 重庆两江竞技足球俱乐部 )は、中華人民共和国 の重慶市 をホームタウンとしていたプロサッカークラブ。
概要
1994年創設。2000年8月に重慶の自動車 メーカー力帆集団 が5,580万人民元 で買収[ 1] [ 2] 。2017年1月、武漢 を本拠とする当代集団が株式の90%を買収した[ 3] 。2018年2月、クラブのネーミングライツスポンサーとして斯威汽車と契約。この契約によってクラブ名を重慶斯威に改称。[ 4]
1994年創設。1997年にトップディビジョンの甲Aリーグ (2004年からスーパーリーグ)に昇格した。2003年のリーグ戦では降格圏の13位でシーズンを終えたが、同シーズンに7位だった雲南紅塔を吸収合併したことによって残留した。降格制度がなかった2004年と2005年に最下位となった後、降格制度が復活した2006年にも3年連続で最下位(16位)となり、甲級リーグ(2部)に降格した。2008年の甲級リーグで2位となったことにより、2009年にスーパーリーグに復帰したものの、2010年に再び降格。2011年3月にホームスタジアムを永川体育中心 に移した後、5月に再び涪陵体育場 に移動した。
しかし2022年5月24日、突然解散を発表。
クラブ名の遍歴
1994年 前衛武漢 (前卫武汉 )
1995年 前衛倶楽部 (前卫俱乐部 )
1996年-1998年 前衛寰島 (前卫寰岛 )
1999年 重慶隆鑫 (重庆隆鑫 )
2000年-2002年 重慶力帆 (重庆力帆 )
2003年 重慶力帆新感覚 (重庆力帆新感觉 )
2004年 重慶奇俥 (重庆汽车 )
2005年-2008年 重慶力帆 (重庆力帆 )
2009年 重慶詩仙太白 (重庆诗仙太白 )
2010年-2016年 重慶力帆 (重庆力帆 )
2017年 重慶当代力帆 (重庆当代力帆 )
2018年- 重慶斯威 (重庆斯威 )
タイトル
表彰
超級リーグ
過去の成績
シーズン
リーグ
試
勝
分
敗
得
失
差
点
順位
カップ
1995
乙級リーグ
8
3
5
0
7
4位
1996
甲級リーグ
22
13
7
2
40
14
+26
46
1位
2回戦敗退
1997
超級リーグ
22
8
5
9
28
28
0
29
5位
準決勝敗退
1998
超級リーグ
26
8
8
10
29
29
0
32
7位
3回戦敗退
1999
超級リーグ
26
10
10
6
40
27
+13
40
4位
3回戦敗退
2000
超級リーグ
26
10
11
5
46
33
+13
41
4位
優勝
2001
超級リーグ
26
7
10
9
24
27
−3
31
11位
2回戦敗退
2002
超級リーグ
28
10
11
7
28
25
+3
41
6位
1回戦敗退
2003
超級リーグ
28
6
8
14
21
34
−13
26
13位
準決勝敗退
2004
超級リーグ
22
4
9
9
14
31
−17
21
12位
1回戦敗退
2005
超級リーグ
26
2
7
17
16
41
−25
13
14位
1回戦敗退
2006
超級リーグ
28
3
7
18
20
51
−31
16
15位
1回戦敗退
2007
甲級リーグ
24
13
5
6
34
22
+12
44
4位
-
2008
甲級リーグ
24
12
7
5
34
19
+15
43
2位
-
2009
超級リーグ
30
7
8
15
27
51
−24
29
16位
-
2010
超級リーグ
30
7
9
14
36
48
−12
30
15位
-
2011
甲級リーグ
26
8
9
9
30
35
-5
33
8位
2回戦敗退
2012
甲級リーグ
30
12
9
9
50
45
+5
45
5位
3回戦敗退
2013
甲級リーグ
30
17
5
8
45
27
+18
56
4位
3回戦敗退
2014
甲級リーグ
30
17
10
3
60
24
+36
61
1位
3回戦敗退
2015
超級リーグ
30
9
8
13
37
52
-15
35
8位
4回戦敗退
2016
超級リーグ
30
9
10
11
43
50
-7
37
8位
3回戦敗退
2017
超級リーグ
30
9
9
12
37
40
-3
36
10位
3回戦敗退
2018
超級リーグ
30
8
8
14
40
46
-6
32
13位
ベスト16
2019
超級リーグ
30
9
9
12
36
47
−11
36
10位
ベスト16
2020
超級リーグ
20
6位
2020シーズンは新型コロナウイルス感染拡大の影響により、8チームずつ2つのグループに分かれて予選を行い、各グループ上位4チーム計8チームが優勝を争う決勝トーナメントに、下位4チーム計8チームが降格を争う残留プレーオフに進む形で開催された。
所属していたメンバー
注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルール に基づく。
ローン移籍
out
注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルール に基づく。
歴代監督
クラウス・シュラップナー 1996-1997
李章洙 1997-2001
エジソン・アラウージョ・タヴァレス 2001-2003
ミロシュ・フルスティッチ 2003
ビオレル・ヒゾ 2004-2005
馬林 2005
徐洪 2006
魏新 2007-2009
アリー・ハーン 2009
ローリー・マッキンナ 2012
唐八洞 2012
王宝山 2013-2015
張外龍 2016-2017
パウロ・ベント 2018
ジョルディ・クライフ 2018-2019
張外龍 2020-
歴代所属選手
GK
DF
MF
FW
脚注
外部リンク
スタッフ
選手
GK
1 叶爾杰提
12 王敏
17 隋維杰
21 王梓翔
DF
2 李放
3 楊帥
4 羅皓
5 蒋哲
19 唐佳庶
20 劉楽
23 陳雷
26 元敏誠
33 迪力木拉提
34 黄家濠
36 劉斌
MF
FW
関連項目
†は中止となった大会
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代