エジソン・アラウージョ・タヴァレス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/03 10:17 UTC 版)
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
本名 | Edson Araújo Tavares | |||||
カタカナ | エジソン・アラウージョ・タヴァレス | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1956年6月10日(68歳)[1] | |||||
出身地 | リオデジャネイロ | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
![]() | ||||||
![]() | ||||||
![]() | ||||||
![]() | ||||||
![]() | ||||||
![]() | ||||||
![]() | ||||||
![]() | ||||||
監督歴 | ||||||
1982-1983 |
![]() | |||||
1984-1985 |
![]() | |||||
1986-1987 |
![]() | |||||
1988-1989 |
![]() | |||||
1990-1991 |
![]() | |||||
1991-1993 |
![]() | |||||
1994-1995 |
![]() | |||||
1996-1997 |
![]() | |||||
1998 |
![]() | |||||
1999 |
![]() | |||||
2000 |
![]() | |||||
2001-2003 |
![]() | |||||
2004 |
![]() | |||||
2005-2006 |
![]() | |||||
2008 |
![]() | |||||
2009 |
![]() | |||||
2009-2010 |
![]() | |||||
2010-2013 |
![]() | |||||
2013-2014 |
![]() | |||||
2014-2016 |
![]() | |||||
2017-2019 |
![]() | |||||
2019 |
![]() | |||||
2020 |
![]() | |||||
1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
エジソン・アラウージョ・タヴァレス(ポルトガル語: Edson Araújo Tavares, 1956年6月10日 - )は、ブラジル・リオデジャネイロ出身の元サッカー選手、サッカー指導者。
来歴
ポルトガルのCFベレネンセスやFCポルトなどで選手としてのキャリアを重ねる。1982年にスイスのFCフリブールの監督に就任して、指導者としてのキャリアを始め、1984年にUEFAプロライセンスを取得した[1]。
クラブチームの監督を歴任した他、ヨルダン代表、ベトナム代表、ハイチ代表の3つのナショナルチームの監督を務めた。
2017年10月に横浜FCの監督に就任した[1]。2018年にはJ1参入プレーオフ2回戦で東京Vに敗戦するも、リーグ戦では2位で自動昇格した大分と同勝ち点(得失点差6)の3位の成績を残した。しかし、2019年5月14日、横浜FCの監督を解任された[2]。
2019年9月30日、リーガ1で19節消化して4勝しか挙げられずに14位に沈んでいたプルシジャ・ジャカルタの監督に就任[3]。10位でシーズンを終えた。
2020年1月4日、ボルネオFCの監督に就任[4]。
選手歴
CRヴァスコ・ダ・ガマ
CFベレネンセス
CDポルトゥゲス
SCブラガ
FCポルト
FCチューリッヒ
FCフリブール
Football Club Renens
指導歴
- 1982年 - 1983年
FCフリブール 監督
- 1984年 - 1985年
スタッド・スーシアン 監督
- 1986年 - 1987年
ヨルダン代表 監督
- 1988年 - 1989年
Signal-Bernex FC 監督
- 1989年
チリ代表 アシスタントコーチ
- 1990年 - 1991年
アル・ヒラル 監督
- 1991年 - 1993年
アル・サールミーヤSC 監督
- 1994年 - 1995年
ベトナム代表 監督
- 1996年 - 1997年
カイタンSC 監督
- 1998年
広州松日 監督
- 1999年
四川冠城 監督
- 2000年
深圳平安 監督
- 2001年 - 2003年
重慶力帆 監督
- 2004年
ベトナム代表 監督
- 2005年 - 2006年
フーラッド・モバラケ・セパハンFC 監督
- 2007年
アメリカーノFC テクニカルダイレクター
- 2008年
オマーン五輪代表 監督
- 2009年
深圳FC 監督
- 2009年 - 2010年
アル・シャバーブ 監督
- 2010年 - 2013年
ハイチ代表 監督
- 2013年 - 2014年
アル・シャバーブ 監督
- 2014年 - 2016年
ノヴァ・イグアスFC 監督
- 2017年10月 - 2019年5月
横浜FC 監督
- 2019年9月 - 2019年12月
プルシジャ・ジャカルタ 監督
- 2020年 -
ボルネオFC 監督
脚注
- ^ a b c 『エジソン氏監督就任のお知らせ』(プレスリリース)横浜FC、2017年10月24日 。2017年10月27日閲覧。
- ^ 『タヴァレス監督解任のお知らせ』(プレスリリース)横浜FC、2019年5月14日 。2019年5月14日閲覧。
- ^ “Persija Jakarta make former Vietnam boss Edson Tavares their third manager this season”. FOX Sports Asia (2019年9月30日). 2020年1月6日閲覧。
- ^ Donny Afroni (2020年1月4日). “RESMI: Edson Tavares Latih Borneo FC” (インドネシア語). Goal.com Indonesia. 2020年1月6日閲覧。
外部リンク
- エジソン・アラウージョ・タヴァレス - Soccerway.com
- エジソン・アラウージョ・タヴァレス - FootballDatabase.eu
- エジソン・アラウージョ・タヴァレス - WorldFootball.net
- エジソン・アラウージョ・タヴァレス - Transfermarkt.comによる指導者データ
- エジソン・アラウージョ・タヴァレス - J.League Data Siteによる監督データ
- エジソン・アラウージョ・タヴァレスのページへのリンク