醜女の肖像とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 醜女の肖像の意味・解説 

しこめのしょうぞう〔しこめのセウザウ〕【醜女の肖像】

読み方:しこめのしょうぞう

原題、(オランダ)Portret van een groteske oude vrouw》マセイスの絵画。板に油彩。縦64センチ、横45センチ裕福ではあるが醜い老女風刺的に描いた作品ロンドンナショナルギャラリー所蔵


醜女の肖像

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/30 14:30 UTC 版)

クエンティン・マサイス『醜女の肖像』(1513年頃)。油彩、64.2 × 45.5 cm、ナショナル・ギャラリー(ロンドン)所蔵

醜女の肖像』(しこめのしょうぞう、: A Grotesque Old Woman: The Ugly Duchess)は、フランドル派の画家クエンティン・マサイスが1513年頃に描いた風刺的な肖像画。この絵には、皮膚に皺がより、襟ぐりの深いドレスから萎んだ乳房をのぞかせたグロテスクな老女が描かれている。彼女は若い頃のように貴族風なツノ状の髪飾りをつけているが、すでに時代遅れなものである。また右手に赤い花を持っているが、当時それは婚約の象徴であり、すなわち求婚者を魅惑しようと試みていることを示唆している。しかし花は蕾として描かれ、「花を咲かせそうにない」。これはマサイスの最も知られた代表作である[1]

世俗的で教訓的なこの絵が描かれた背景にはおそらく2つの起源がある。まずこの絵は、通常ダ・ヴィンチ作とされている2つの風刺画の頭部の素描と酷似している。それらの風刺画は当初、ダ・ヴィンチ自身の先行する失われた作品を元に描かれたものと考えられていたが、マサイスはダ・ヴィンチと素描を交換していたことが知られており、現在ではマサイスの絵を元にしたと考えられている[2]。もう一つの起源は、エラスムスの著作『痴愚神礼讃』(1511年)である。そこでは「未だに男に媚を見せ」「鏡からなかなか離れようとせず」「気味の悪い萎びた乳房を恥ずかしげもなく見せびらかす」女が皮肉られている[1]。この絵のモデルはチロル女伯マルガレーテとされることもあり、実際彼女は敵対者から醜いと評されていたのだが[3]、彼女はこの絵が描かれる150年も前に没している。2008年、このモデルは骨が肥大・変形するパジェット骨病の珍しい症例だという指摘がなされた[2]

この絵は1947年にジェニー・ルイザ・ロバータ・ブレイカから遺贈されたものが、ロンドンナショナル・ギャラリーで展示されている。それは元々ディプティクの片方であり、もう片方はパリジャックマール=アンドレ美術館の『老人の肖像』である[4]。『老人の肖像』は2008年にナショナル・ギャラリーへ一時的に貸し出され、2枚の絵が隣り合わせで展示された[2]

ジョン・テニエルが1869年に描いた『不思議の国のアリス』の公爵夫人のイラストは、この絵に触発されたものだと考えられている[5]

ギャラリー

脚注

  1. ^ a b Grössinger, Christa (1997). Picturing women in late Medieval and Renaissance art. Manchester: Manchester University Press. p. 136. ISBN 0-7190-4109-0 
  2. ^ a b c Brown, Mark (2008年10月11日). “Solved: mystery of The Ugly Duchess - and the Da Vinci connection” (英語). The Guardian. http://www.guardian.co.uk/culture/2008/oct/11/art-painting 2012年4月30日閲覧。 
  3. ^ “SELL UGLIEST PORTRAIT.; Picture of Duchess Brings 880 Guineas at Christie's.” (英語). New York Times. (1920年1月24日). http://query.nytimes.com/gst/abstract.html?res=F40710FE3B5E15738DDDAD0A94D9405B808EF1D3 2012年4月30日閲覧。 
  4. ^ “More Than Just Pretty Faces; Here's looking at you” (英語). The Mail on Sunday (London). (2008年11月23日) 
  5. ^ Gardner, Martin, ed (1960). The Annotated Alice. New York: Bramhall House. p. 82 

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「醜女の肖像」の関連用語

醜女の肖像のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



醜女の肖像のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの醜女の肖像 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS