鄭子 (鄭)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鄭子 (鄭)の意味・解説 

鄭子 (鄭)

(鄭子 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/23 14:17 UTC 版)

鄭子 姫嬰
8公
王朝
在位期間 紀元前693年 - 紀元前680年
都城 新鄭
姓・諱 姫嬰
子儀
諡号 なし
生年 不詳
没年 紀元前680年
荘公
鄧曼

鄭子(ていし、紀元前?年 - 紀元前680年)は、の第8代君主。荘公の子で昭公子亹の弟。爵位は伯爵だが、鄭子という。

生涯

荘公の子として生まれる。

子亹元年(前694年)7月、会合の席で子亹が襄公によって殺されると、大夫の高渠弥は鄭に逃げ帰り、祭仲と相談したうえ、子亹の弟である公子嬰をから迎えて鄭君(以降は鄭子と表記)に立てた。

鄭子4年(前690年)夏、鄭子は斉の襄公・宣公と垂で会合した。

鄭子12年(前682年)、祭仲が卒去した。

鄭子14年(前680年)夏、櫟(れき)に逃亡していた厲公が鄭に侵攻し、大夫の傅瑕(ふか)を捕えた。傅瑕は厲公に命乞いをし、「私を許してくだされば、あなたを鄭君に迎えましょう」と言った。6月、そこで厲公は傅瑕に鄭君である鄭子を殺すよう命じ、鄭子とその2子を殺させた。これによって厲公はふたたび鄭君となった。

参考資料

  • 春秋左氏伝』(桓公十八年、荘公四年、十四年)
  • 史記』(鄭世家第十二)
先代
子亹
君主
第8代:前693年 - 前680年
次代
厲公



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鄭子 (鄭)」の関連用語

鄭子 (鄭)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鄭子 (鄭)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鄭子 (鄭) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS