遠思楼
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/11 16:36 UTC 版)
遠思楼(えんしろう)は、文化14年(1817年)に一般の商家に建てられていたもので、嘉永2年(1849年)に現在の位置に移築したものである。1階に書庫があり、2階に書斎があった。明治7年(1874年)には一時、中城町へ移されたが、昭和28年(1954年)に現在の位置に移築復元された。現在の姿は、平成9年(1997年)に解体、修復を受けたものである。
※この「遠思楼」の解説は、「咸宜園」の解説の一部です。
「遠思楼」を含む「咸宜園」の記事については、「咸宜園」の概要を参照ください。
- 遠思樓のページへのリンク