道の駅瀧之拝太郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 道の駅瀧之拝太郎の意味・解説 

道の駅瀧之拝太郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/11 07:16 UTC 版)

瀧之拝太郎
所在地
649-4216
小川774番地
座標 北緯33度36分13秒 東経135度45分58秒 / 北緯33.60353度 東経135.76611度 / 33.60353; 135.76611座標: 北緯33度36分13秒 東経135度45分58秒 / 北緯33.60353度 東経135.76611度 / 33.60353; 135.76611
登録路線 和歌山県道43号
登録回 第34回 (30023)
登録日 2010年8月9日
開駅日 2012年8月5日[1][2]
(瀧之拝太郎の店)
営業時間 8:30 - 17:15
(情報コーナー、平日のみ)
11:00 - 15:00[3]
(物産販売、土日祝日のみ)
外部リンク
テンプレート プロジェクト道の駅

道の駅瀧之拝太郎(みちのえき たきのはいたろう)は、和歌山県東牟婁郡古座川町小川にある[3][4][5]和歌山県道43号那智勝浦古座川線道の駅である。

施設

当道の駅は、建物面積が約103平方メートルしかなく[4]、和歌山県内では最も小さい道の駅となっている(駐車場を除く、札幌テレビ放送どさんこワイド』が調査した2019年時点)[4]。なお、小学館週刊ポスト』の調査では、有田郡有田川町にある道の駅しらまの里が日本一小さい道の駅としている(2018年時点)[6]

  • 駐車場 - ヘリポート兼用となっている[5]
    • 普通車:40台
    • 身障者用:2台
  • トイレ
    • 男:大・小 6器
    • 女:4器
    • 身障者用:1器
  • 休憩スペース(東屋
  • 瀧之拝太郎の店[1][2]
    • 情報コーナー(8:30 - 17:15、祝日年末年始を除く平日のみ)
    • 物産販売コーナー(11:00 - 15:00、土曜日・日曜日・祝日のみ)[3]

管理団体

  • 古座川町

休館日

  • 情報コーナー:土曜日・日曜日・祝日・年末年始
  • 物産販売コーナー:平日

アクセス

周辺

道の駅の側にある滝の拝

脚注

  1. ^ a b 広報こざがわ 2012年8月号” (PDF). 古座川町役場総務課. p. 1 (2012年8月22日). 2022年7月27日閲覧。
  2. ^ a b 古座川町町勢資料年鑑 平成30年度版(2018年度版)” (PDF). 古座川町役場総務課. p. 69 (2019年3月). 2022年7月27日閲覧。
  3. ^ a b c “鮎寿司はいかが? 和歌山・古座川町の道の駅「瀧之拝太郎」に「アユの店」”. 産経ニュース. (2016年6月21日). https://www.sankei.com/article/20160621-OVJJ56VHQVP5JMAFCF7X4F5GCQ/ 2022年7月27日閲覧。 
  4. ^ a b c 福永探偵社〜日本一建物が小さな道の駅?全国大調査!”. どさんこワイド (2019年3月29日). 2022年7月27日閲覧。
  5. ^ a b c 和歌山県の滝 名瀑を訪ねて ~滝ノ拝の滝~ - 和歌山県東牟婁振興局地域振興部地域課
  6. ^ 都道府県別「道の駅」登録数MAP 最も大きい「駅」は?”. マネーポストWEB (2018年7月7日). 2022年7月27日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「道の駅瀧之拝太郎」の関連用語

道の駅瀧之拝太郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



道の駅瀧之拝太郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの道の駅瀧之拝太郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS