道の駅国見 あつかしの郷とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 道の駅国見 あつかしの郷の意味・解説 

道の駅国見 あつかしの郷

(道の駅国見 (福島県) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/09 07:52 UTC 版)

国見 あつかしの郷
所在地
969-1761
福島県伊達郡国見町
大字藤田字日渡二18番1
座標 北緯37度52分21秒 東経140度32分47秒 / 北緯37.87244度 東経140.54639度 / 37.87244; 140.54639座標: 北緯37度52分21秒 東経140度32分47秒 / 北緯37.87244度 東経140.54639度 / 37.87244; 140.54639
登録路線 国道4号
登録回 第46回 (07030)
登録日 2016年10月7日
開駅日 2017年5月3日
外部リンク
テンプレート プロジェクト道の駅

道の駅国見 あつかしの郷(みちのえきくにみ あつかしのさと)は、福島県伊達郡国見町にある国道4号の道の駅である[1][2]

2017年平成29年)5月3日にオープンした[3] 福島県内初の宿泊型の道の駅である[4][5]

概要

愛称は公募された中から[6] 国見町のシンボルである阿津賀志山(あつかしやま)のように、皆に愛される道の駅になってもらいたいという思いを込めて「あつかしの郷」が選ばれ[7]、国土交通省道路局へは愛称を含めた「国見 あつかしの郷」の駅名で登録されている[8][9]

管理・運営は同町が100%出資する第三セクター「国見まちづくり株式会社」が行い、テナント方式を採らず、すべての施設を直営とした一元管理を行う[10]

2017年4月27日に竣工式が挙行、グランドオープンは同年5月3日と報じられた[11]

施設

管理団体

  • 国見まちづくり株式会社[10]

アクセス

周辺

出典

  1. ^ 道の駅 福島「国見 あつかしの郷」など新たに14施設 国交省が登録”. 産経ニュース. 産経新聞社 (2016年10月7日). 2016年10月14日閲覧。
  2. ^ 「国見 あつかしの郷」を道の駅に登録 福島県内30駅目:福島民友ニュース”. みんゆうNet. 福島民友新聞社 (2016年10月8日). 2016年10月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月14日閲覧。
  3. ^ 国見の道の駅 来年5月3日供用”. 県内ニュース. 福島民報社 (2016年12月16日). 2017年1月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年1月13日閲覧。
  4. ^ a b c 泊まれる道の駅 福島・国見に来春開業”. 河北新報オンラインニュース. 河北新報社 (2016年9月15日). 2016年10月7日閲覧。
  5. ^ 道の駅に新登録 国見の「あつかしの郷」”. 県内ニュース. 福島民報社 (2016年10月7日). 2016年10月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月7日閲覧。
  6. ^ 「道の駅国見」及び「道の駅各施設」愛称募集について”. 国見町ホームページ. 国見町. 2016年10月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月7日閲覧。
  7. ^ a b c d e 「道の駅国見」の愛称が決定『あつかしの郷(さと)』” (PDF). 広報くにみ 平成28年8月号. 国見町. p. 14. 2016年10月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月7日閲覧。
  8. ^ 道の駅「国見 あつかしの郷」に登録証を伝達 〜県内30番目の道の駅〜” (PDF). 福島河川国道事務所・国見町 (2016年10月21日). 2016年10月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月31日閲覧。
  9. ^ 町長活動日記 平成28年10月”. 国見町 (2016年10月24日). 2016年10月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月7日閲覧。
  10. ^ a b c 道の駅整備計画概要” (PDF). 国見町. 2016年10月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月7日閲覧。
  11. ^ 3日開業、道の駅「国見あつかしの郷」 新たな復興拠点完成祝う - 福島民報、2017年4月29日閲覧
  12. ^ 道の駅にヤングカレッジ 国見町、人材育て活性化へ”. 県内ニュース. 福島民報社 (2016年9月20日). 2016年10月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月7日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「道の駅国見 あつかしの郷」の関連用語

道の駅国見 あつかしの郷のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



道の駅国見 あつかしの郷のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの道の駅国見 あつかしの郷 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS