連絡線_(ヴィーン)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 連絡線_(ヴィーン)の意味・解説 

ウィーン・ペンツィング - ウィーン・マイドリング線

(連絡線_(ヴィーン) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/11 15:02 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ウィーン・ペンツィング - ウィーン・マイドリング線
軌間 1,435 mm
電圧 15 kV 16,7 Hz(交流
複線区間 ヒュッテルドルフ1 – ウィーン・マイドリング
オーストリア西部鉄道 ウィーン西駅方面
郊外線 ウィーン・ハイリゲンシュタット方面
0,000 ウィーン・ペンツィング
オーストリア西部鉄道 ザルツブルク方面
ウィーン川
地下鉄(旧シュタットバーン
ウィーン・ヒュッテルドルフ方面
1,900 ヒュッテルドルフ1分岐点 (旧オーバー・ザンクト・ファイト駅)
2,484 軸焼け検知装置
ラインツ
3,645 ウィーン・シュパイジング
ウィーン市電
4,532 マキシング
オーバー・ヘッツェンドルフ
ドナウレンデ線 ヴィンターハーフェンブリュッケ方面
アルトマンスドルファー・シュトラーセトンネル (334 m)
オーストリア南部鉄道 シュピールフェルト=シュトラス、高速線経由ザンクト・ペルテン方面
ウィーン・マイドリング
Sバーン本線 ウィーン・フローリツドルフ方面
オーストリア南部鉄道 ウィーン中央駅方面
ウィーン・シュパイジング駅

ウィーン・ペンツィング - ウィーン・マイドリング線(ウィーン・ペンツィング - ウィーン・マイドリングせん、Bahnstrecke Wien Penzing–Wien Meidling)は、オーストリア連邦鉄道鉄道路線である。ウィーン市内のウィーン・ペンツィング駅とウィーン・マイドリング駅を結ぶ。

駅一覧

駅名 接続路線 所在地
ウィーン・ペンツィング駅

オーストリア西部鉄道ウィーン西駅方面、ザルツブルク方面)
郊外線(ウィーン・ハイリゲンシュタット方面)

ペンツィング
ヒュッテルドルフ1分岐点 (ウィーン・ヒュッテルドルフ方面)
ラインツ駅 ヒーツィング
ウィーン・シュパイジング駅 シュパイジング
マキシング駅
オーバー・ヘッツェンドルフ駅 オーストリア南部鉄道ザンクト・ペルテン方面) マイドリング
ウィーン・マイドリング駅

ウィーンSバーン本線(方面)
オーストリア南部鉄道(ウィーン中央駅方面)

脚注

[脚注の使い方]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  連絡線_(ヴィーン)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「連絡線_(ヴィーン)」の関連用語

連絡線_(ヴィーン)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



連絡線_(ヴィーン)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウィーン・ペンツィング - ウィーン・マイドリング線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS