身体障がい児の入学についての動き
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/22 08:18 UTC 版)
「下市町立下市中学校」の記事における「身体障がい児の入学についての動き」の解説
2009年、脳性麻痺により車椅子生活を送る児童(同年3月に町内の小学校を卒業)に対し、「十分なバリアフリー施設が整っていない」として下市町教育委員会及び奈良県教育委員会は、明日香養護学校への就学を勧めた。しかし、同養護学校への入学を拒否した元児童と両親が下市中学校への入学許可を求めて奈良地裁に提訴した。同地裁が仮入学許可を義務付ける決定を下したため、下市町教育委員会は就学を認め、元児童は7月に就学した。なお町教委は決定を不服として、大阪高裁に即時抗告している。
※この「身体障がい児の入学についての動き」の解説は、「下市町立下市中学校」の解説の一部です。
「身体障がい児の入学についての動き」を含む「下市町立下市中学校」の記事については、「下市町立下市中学校」の概要を参照ください。
- 身体障がい児の入学についての動きのページへのリンク