路上のハードボイルドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 路上のハードボイルドの意味・解説 

路上のハードボイルド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/01 15:08 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
路上のハードボイルド
Scoobie Doマキシシングル
リリース
録音 BS&T Recording Studio
Little Bach
 HARAJYUKU & KOBUCHIZAWA
VICTOR STUDIO
FLAIR
ジャンル ロック
時間
レーベル ビクターエンタテインメント
プロデュース Scoobie Do
テンプレートを表示

路上のハードボイルド(ろじょうのハードボイルド)は、Scoobie Doシングルである。

2002年、ビクターエンタテインメントよりリリースされたマキシシングル。初回版はCDエクストラを仕様し、ライヴ映像を収録してある。

収録曲

  1. 路上のハードボイルド
    作詞/松木泰二郎、小山周 作曲/松木泰二郎
  2. 真夜中のヒーロー
    作詞/松木泰二郎、小山周 作曲/松木泰二郎
    アルバム未収録
  3. 冷戦
    作詞・作曲/松木泰二郎
    アルバム未収録
全編曲/Scoobie Do

CD-EXTRA

  1. Get Up
    2002年9月19日、渋谷クラブクラトロのライヴ映像。

メンバー

  • マツキタイジロウ : ギター、コーラス、ハンドクラップ、バトルクライ
  • コヤマシュウ : ボーカル、ハープ
  • オカモトタクヤ : ドラム、コーラス、パーカッション、ピアノ、ハンドクラップ、バトルクライ、チャイルディッシュコーラス、ゴング
  • イケナガジョー : ベース、コーラス、ハンドクラップ、バトルクライ

参加ミュージャン

  • YASSY : トロンボーン (from B B B BAND)
  • KOO : トランペット (from B B B BAND)
  • 三原 重夫 : パーカッション、コンガ、グルーヴアドバイザー
  • 高野 勲 : オルガン、ブラスアレンジ

スタッフ

  • 山崎岳男 : レコーディング・ミックスエンジニア
  • 中山佳敬 : レコーディング・エンジニア
  • 沖山俊、橋本将 : アシスタント
  • 宮本茂男 : マスタリング





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「路上のハードボイルド」の関連用語

路上のハードボイルドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



路上のハードボイルドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの路上のハードボイルド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS