赫明堂とは? わかりやすく解説

赫明堂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/02 17:37 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

赫 明堂(かく めいどう、He Mingtang、? - 1872年)は、末の陝西省での回民蜂起の指導者。

陝西省出身。イスラム教アホン1857年から1858年まで雲南省回民の蜂起に参加し、帰郷後に陝西省での反清運動の準備を進めた。1862年太平天国陳得才の部隊が陝西省に入ると、任武らとともに蜂起し、渭水両岸を転戦した。1864年に蜂起が失敗に終わると、甘陝提督雷正綰に投降したが、1866年に再び蜂起し、甘粛省寧州の董志塬で、十八大営の元帥の一人に選ばれた。その後、河州の馬占鰲の回民軍と連合して清軍に対抗したが、1872年に馬占鰲が清に投降するのに反対したため、馬占鰲に捕えられ、清軍に引き渡されて処刑された。

参考文献

  • 郭穀生・史式編『太平天国大辞典』中国社会科学出版社
  • 『中国歴史大辞典・清史(下)』上海辞書出版社




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「赫明堂」の関連用語

赫明堂のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



赫明堂のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの赫明堂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS