貴ガス水素化物
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/08 04:44 UTC 版)
貴ガス水素化物(きガスすいそかぶつ、英: noble-gas hydride)は H-Ng-Y(Ng は貴ガス、Y は電気陰性度の大きな分子や原子である事が多い)又は、NgHxで表される貴ガス化合物である。
H-Ng-Y
1995年にフィンランド、ヘルシンキ大学のグループがキセノンを含むこのタイプの分子(HXeCl、HXeI 等)を赤外吸収分光によって発見したと報告したのがはじめて[1]。その後、アルゴンを含む初めての分子として HArF が発見されている[2]。Y がハロゲン分子以外の例としては、XeCN、HXeNC、HKrCN が最初に報告されている[3]。 2008年現在22種類のこのタイプの分子が報告されている[4]。貴ガスでもネオン、ヘリウムを含む分子はまだ報告されていない。
NgHx
H-Ng-Y以外にも、NgHxのようなものも存在する。東京理科大学が発見した。xの値には、2,4,5,18などが入る。[5]下のように燃焼する。[6]
![]()
H-Ng-Yの分子は、2008年時点で発見されたもののみで、NgHxの分子は2022年時点で発見されたもののみとする[5]。
| He | Ne | Ar | Kr | Xe |
|---|---|---|---|---|
| HXeH | ||||
| HArF | HKrF | |||
| HKrCl | HXeCl | |||
| HXeBr | ||||
| HXeI | ||||
| HKrCN | HXeCN | |||
| HKrCCH | HXeCCH | |||
| HKrC3N | HXeC3N | |||
| HKrC4H | HXeC4H | |||
| HXeOH | ||||
| HXeSH | ||||
| HXeNC | ||||
| HXeCC | ||||
| HXeNCO | ||||
| HXeCCXeH | ||||
| HeHx | NeHx | ArHx | KrHx |
脚注
- ^ Mika Pettersson, Jan Lundell, and Markku Räsänen, "Neutral rare-gas containing charge-transfer molecules in solid matrices. I. HXeCl, HXeBr, HXeI, and HKrCl in Kr and Xe" J. Chem. Phys., 102, pp. 6423-6431(1995) doi:10.1063/1.469357
- ^ Leonid Khriachtchev, Mika Pettersson, Nino Runeberg, Jan Lundell and Markku Rasanen,"A stable argon compound" Nature, 406, 874-876 (2000) doi:10.1038/35022551
- ^ Mika Pettersson, Jan Lundell, Leonid Khriachtchev, and Markku Räsänen, "Neutral rare-gas containing charge-transfer molecules in solid matrices. III. HXeCN, HXeNC, and HKrCN in Kr and Xe" J. Chem. Phys., 109, (1998) pp. 618-625 doi:10.1063/1.476599
- ^ Antti Lignell, Leonid Khriachtchev, Jan Lundell, Hanna Tanskanen, and Markku Räsänen, "On theoretical predictions of noble-gas hydrides",J. Chem. Phys., 125, 184514 (2006) doi:10.1063/1.2378624
- ^ a b “水素社会に向けた新規貴ガス水素化物の創成”. 東京理科大学 産学連携機構. 2025年11月8日閲覧。
- ^ “水素社会に向けた新規貴ガス水素化物の創成”. 東京理科大学 研究戦略・産学連携センター. 2025年11月8日閲覧。
関連項目
- 貴ガス水素化物のページへのリンク