豊田村 (熊本県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/27 08:20 UTC 版)
| とよだむら 豊田村 | |
|---|---|
| 廃止日 | 1955年3月1日 | 
| 廃止理由 | 新設合併 杉上村、隈庄町、豊田村 → 城南町 | 
| 現在の自治体 | 熊本市 | 
| 廃止時点のデータ | |
| 国 |  日本 | 
| 地方 | 九州地方 | 
| 都道府県 | 熊本県 | 
| 郡 | 下益城郡 | 
| 市町村コード | なし(導入前に廃止) | 
| 総人口 | 6,208人 (国勢調査、1950年) | 
| 隣接自治体 | 下益城郡守富村、隈庄町、松橋町、豊野村、上益城郡甲佐町、宇土郡宇土町 | 
| 豊田村役場 | |
| 所在地 | 熊本県下益城郡豊田村大字塚原 | 
| 座標 | 北緯32度41分04秒 東経130度45分22秒 / 北緯32.68444度 東経130.75614度座標: 北緯32度41分04秒 東経130度45分22秒 / 北緯32.68444度 東経130.75614度 | 
| ウィキプロジェクト | |
豊田村(とよだむら)は、熊本県の中部、下益城郡にかつてあった村である。
地理
- 河川:浜戸川
歴史
学校
関連項目
- 豊田村_(熊本県)のページへのリンク

 
                             
                    




