谷端将伍
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/15 07:46 UTC 版)
谷端 将伍(たにはた しょうご、2004年3月17日 - )は、石川県白山市出身の野球選手(内野手)。右投右打。阪神タイガース所属。
| 阪神タイガース | |
|---|---|
| 基本情報 | |
| 国籍 | |
| 出身地 | 石川県白山市 |
| 生年月日 | 2004年3月17日(21歳) |
| 身長 体重 |
178 cm 80 kg |
| 選手情報 | |
| 投球・打席 | 右投右打 |
| ポジション | 内野手 |
| 経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
|
この表について
|
|
経歴
星稜高等学校時代は三塁のレギュラー。3年夏の石川県大会では部員のコロナ感染により出場辞退を経験[1]、甲子園には縁がなかった。高校の1学年先輩に内山壮真、寺西成騎がいる。
日本大学では東都大学野球連盟1部リーグで首位打者2回、ベストナイン3回を受賞した[2][3]。
2025年のドラフト会議で阪神タイガースから2位指名を受けた[4]。11月112日に契約金7000万円、年俸1200万円で仮契約を結んだ(金額はいずれも推定)[5]。担当スカウトは吉野誠[6]。
脚注
- ^ “星稜、野球部員6人感染で県大会の出場辞退…準々決勝は不戦敗に”. 読売新聞オンライン (2021年7月21日). 2025年11月11日閲覧。
- ^ “谷端将伍 日大”. 週刊ベースボールONLINE. 2025年11月10日閲覧。
- ^ “谷端将伍選手が阪神からドラフト2位で指名…強肩強打のユーティリティプレイヤー|FNNプライムオンライン”. FNNプライムオンライン (2025年10月23日). 2025年11月10日閲覧。
- ^ 織原祥平 (2025年10月24日). “【ドラフト】阪神2位指名の日大・谷端将伍、目標は「2000安打」 東都の安打製造機から虎の安打製造機へ”. サンスポ. 2025年11月13日閲覧。
- ^ 渡辺洋次 (2025年11月12日). “阪神D2位・谷端将伍「勝負の世界に入るんだ」契約金7000万円、年俸1200万円で仮契約”. サンスポ. 2025年11月13日閲覧。
- ^ 中屋友那 (2025年10月26日). “阪神D2位・谷端将伍、金本魂で2000安打「ずっと見ていました。引きつけられる…すごく憧れでした」”. サンスポ. 2025年11月13日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 谷端将伍のページへのリンク