谷本七星とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 谷本七星の意味・解説 

谷本七星

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/23 14:56 UTC 版)

谷本 七星
Nanase TANIMOTO
2022日本学生陸上個人選手権大会
3000障害決勝
(4月17日 レモンガススタジアム平塚)
選手情報
フルネーム たにもと ななせ
ラテン文字 Nanase TANIMOTO
国籍 日本
競技 陸上競技
種目 中距離走長距離走
所属 名城大学
生年月日 (2002-06-02) 2002年6月2日(22歳)
出身地 広島県
自己ベスト
1500m 4分20秒57
3000m 9分15秒98
5000m 15分52秒09
10000m 32分38秒45
3000mSC 10分13秒49
編集 

谷本 七星(たにもと ななせ 2002年6月2日[1] - )は、日本陸上競技選手。専門は中距離走長距離走

経歴

広島県出身。広島市立国泰寺中学校広島市立舟入高等学校を卒業。

中3で全日本中学陸上1500mに出場した。故障から回復した高2の冬から実力を発揮できるようになり、全国女子駅伝クロスカントリー日本選手権で活躍。高3ではインターハイの代替大会「全国高等学校陸上競技大会2020」3000mで8位入賞を果たした。[2]

高校卒業後は名城大学人間学部に進学し女子駅伝部に所属している。

人物

大学1年時に緑膿菌感染症に罹患して眼鏡着用が必須になった。病気の完治後もトレードマークになったとして、眼鏡を継続している。それ以来、眼鏡にヘアバンド着用で走る姿が大学陸上界では有名になっている[3]

主な記録

大会 種目 順位 備考
2020年 全国女子駅伝 6区 区間8位 広島県18位[4]
クロスカントリー日本選手権 U20 6km 14位[5]
全国高等学校陸上競技大会2020 3000m 8位[6]
2021年 GPシリーズDenka Athletics Challenge Cup 1500m 10位[7]
U20日本選手権 1500m 4位[8]
U20日本選手権 3000mSC 優勝[8]
日本インカレ 1500m 7位[9]
日本インカレ 3000mSC 6位[9]
全日本大学女子(杜の都)駅伝 4区 区間賞/区間新 名城大学優勝[10]

脚注

  1. ^ メンバー紹介”. 名城大学女子駅伝部. 2023年11月2日閲覧。
  2. ^ 「試練を乗り越えた先の喜びと感謝」夢キラリ#69 谷本七星★陸上”. TSS. 2020年9月30日閲覧。
  3. ^ 【全日本大学女子駅伝】名城大7連覇 故障者続出も「メガネちゃん」谷本七星が3年連続区間賞”. スポーツ報知 (2023年10月30日). 2023年11月2日閲覧。
  4. ^ リザルト”. iaaf. 2020年1月12日閲覧。
  5. ^ リザルト”. jaaf. 2020年2月22日閲覧。
  6. ^ リザルト”. jaaf. 2020年10月25日閲覧。
  7. ^ リザルト”. jaaf. 2021年6月6日閲覧。
  8. ^ a b リザルト”. jaaf. 2021年6月27日閲覧。
  9. ^ a b リザルト”. iuau. 2021年9月19日閲覧。
  10. ^ 大会結果”. iuau. 2021年10月31日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  谷本七星のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「谷本七星」の関連用語

谷本七星のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



谷本七星のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの谷本七星 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS