誤分類された種
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 02:59 UTC 版)
コロラド州モリソン層から産出した、現在では紛失されている歯骨に基づき、1877年にコープはラエラプス・トリヘドロドンを命名した。ラエラプス・トリヘドロドンのホロタイプ標本に割り当てられていた損傷した5つの歯冠 AMNH 5780 はアロサウルスと数多くの特徴を共有しており、当時はアロサウルスに分類されていた。しかし、アロサウルスに似ているとされた歯の特徴の一部は獣脚類全体の原始的な特徴であり、モリソン層の他の大型獣脚類にも共通した可能性がある。 ラエラプス・マクロプスはコープによって断片的な後肢から命名された。この後肢はナイヴェシンク層から発見されたもので、その長さからジョセフ・ライディがドリプトサウルスから区別してオルニトミモサウルス類に属するコエルロサウルス類に割り当てたものである。トーマス・R・ホルツはそれを Dinosauria 第2版の中で自らの功績としてティラノサウルス上科と推測してリストに加えている これには2017年にテイヒベナトルという新たな属名が与えられた。
※この「誤分類された種」の解説は、「ドリプトサウルス」の解説の一部です。
「誤分類された種」を含む「ドリプトサウルス」の記事については、「ドリプトサウルス」の概要を参照ください。
- 誤分類された種のページへのリンク