西蓮寺_(犬山市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 西蓮寺_(犬山市)の意味・解説 

西蓮寺 (犬山市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/11 12:07 UTC 版)

西蓮寺
所在地 愛知県犬山市犬山東古券539
位置 北緯35度22分55.9秒 東経136度56分31.9秒 / 北緯35.382194度 東経136.942194度 / 35.382194; 136.942194座標: 北緯35度22分55.9秒 東経136度56分31.9秒 / 北緯35.382194度 東経136.942194度 / 35.382194; 136.942194
山号 無量山
宗旨 浄土真宗
宗派 大谷派
本尊 阿弥陀如来
文化財 本堂、書院、庫裏、山門、蔵(登録有形文化財
テンプレートを表示

西蓮寺(さいれんじ)は、愛知県犬山市犬山東古券539にある真宗大谷派寺院。山号は無量山。本尊は阿弥陀如来。本堂、書院、庫裏、山門、蔵が登録有形文化財[1][2][3][4][5]

歴史

美濃国土岐郡土岐村(現・土岐市)の武士である土岐左京進源頼茂は、釋信慶として蓮如上人の門弟となった[6]。明応2年(1493年)秋、各務郡宇留摩(現・各務原市鵜沼)に一宇を建立した。

文亀元年(1501年)、犬山城下の現在地に移った。文亀3年(1503年)には實如上人より本尊絵像と坊号信蔵坊を賜り、慶長14年(1609年)には教如上人より木佛木尊像を賜った。

文化財

登録有形文化財

  • 本堂
    • 入母屋造、本瓦葺[1]。建築面積194平方メートル[1]。桁行5間、梁間5間の五間堂[1]。犬山城下の寺内町にあり、境内中央に南面して建つ[1]
    • 宝暦10年(1760年)竣工[1]。1996年(平成8年)改修[1]。2007年(平成19年)12月5日、登録有形文化財に登録された[1]
  • 書院
    • 木造2階建、切妻造、平入、桟瓦葺[2]。建築面積91平方メートル[2]。桁行4間、梁間6間[2]。本堂と庫裏の間に南面して建つ[2]
    • 昭和初期竣工[2]。2007年(平成19年)12月5日、登録有形文化財に登録された[2]
  • 庫裏
    • 切妻造平入、桟瓦葺[3]。建築面積143平方メートル[3]。桁行6間半、梁間6間[3]。本堂の東側に南面して建つ[3]。西側は四間取(田の字型)の間取りであり、東側には土間がある[3]
    • 江戸時代中期竣工[3]。2007年(平成19年)12月5日、登録有形文化財に登録された[3]
  • 山門
    • 土蔵造2階建[5]切妻造、妻入、桟瓦葺[5]。建築面積16平方メートル[5]。桁行3.6メートル、梁間3.3メートル[5]。庫裏の南東に西面して建つ[5]
    • 明治時代竣工[5]。1937年(昭和12年)移築[5]。2007年(平成19年)12月5日、登録有形文化財に登録された[5]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h 西蓮寺本堂 文化遺産オンライン
  2. ^ a b c d e f g 西蓮寺書院 文化遺産オンライン
  3. ^ a b c d e f g h 西蓮寺庫裏 文化遺産オンライン
  4. ^ a b c d e f g 西蓮寺山門 文化遺産オンライン
  5. ^ a b c d e f g h i 西蓮寺蔵 文化遺産オンライン
  6. ^ 「郷土の寺院 無量山西蓮寺」『尾北ホームニュース』2007年1月13日

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  西蓮寺_(犬山市)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西蓮寺_(犬山市)」の関連用語

西蓮寺_(犬山市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西蓮寺_(犬山市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西蓮寺 (犬山市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS