西條八十と下館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/23 07:49 UTC 版)
西條は戦時中、早稲田大学在学時の同級生で下館町長だった外池格次郎(とのいけ かくじろう)を頼り、茨城県真壁郡下館町に疎開していた。それがきっかけで下館に縁ができた西條は、のちに下館への愛着を表し下館音頭を作詞。曲は既にあった中山晋平の未発表曲を用いた。
※この「西條八十と下館」の解説は、「下館音頭」の解説の一部です。
「西條八十と下館」を含む「下館音頭」の記事については、「下館音頭」の概要を参照ください。
- 西條八十と下館のページへのリンク