西山 (徳島県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/04 04:08 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動西山 | |
---|---|
![]()
画像募集中
|
|
標高 | 1,326 m |
所在地 | ![]() 徳島県那賀郡那賀町 |
位置 | 北緯33度48分25.3秒 東経134度08分20.2秒座標: 北緯33度48分25.3秒 東経134度08分20.2秒 |
山系 | 四国山地 剣山系 |
西山の位置 | |
![]() |
西山(にしやま)は、徳島県那賀郡那賀町に位置する山である。標高1,326m。
地理・概要
旧那賀郡木頭村中央北よりにある山。地形図では折宇谷山の南へ張り出た尾根の1kmの地点に位置する。栩谷の中内集落からは西にそびえる山ではるが、地理上では折宇谷山の一部である。「木頭村誌」では、西山1,653m、北緯33°48'40"、東緯134°8'30"としているが、これは地形図の折宇谷山のことである。
地元では、中内集落の西方の山を全般に西山と呼んでいたのが、その頂上を折宇谷の名を取って山名とし、西山という普通名詞的な山名を中内集落から最も目立つ1ピークの名として固定したのが国土地理院の地図上ということになる。
参考文献
- 『角川日本地名大辞典 36 徳島県』(1986年 ISBN 4040013603)
「西山 (徳島県)」の例文・使い方・用例・文例
- 西山_(徳島県)のページへのリンク