蟹緘
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/15 03:08 UTC 版)
蟹緘(かにがらみ)は蟹挟の様に相手に飛びついて逆回転してからの膝挫足。相手の右からの蟹挟の様に足から飛びつき、左脚を相手の腹付近、右脚を相手の両膝裏付近に両脚で挟み、蟹挟とは逆に右横転し相手を相手の前方に倒す。右脚を相手の右膝裏付近に置いたまま右回りで膝立ちまたは座位となり、右脛を相手の右膝裏に当てて相手の右脚を折り曲げての膝挫足へいく。
※この「蟹緘」の解説は、「カーフスライサー」の解説の一部です。
「蟹緘」を含む「カーフスライサー」の記事については、「カーフスライサー」の概要を参照ください。
- >> 「蟹緘」を含む用語の索引
- 蟹緘のページへのリンク