蛭ノ塚(ひるのつか)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/07 14:32 UTC 版)
比良境地区内の峠。村の外縁部にあたり、県道333号線が通っている。水蛭子神社(みずひるこじんじゃ)があるが、76年の時点ですでに信仰が廃れているため荒廃している。一階建ての民家が1軒のみ存在するが、廃墟化している。
※この「蛭ノ塚(ひるのつか)」の解説は、「羽生蛇村」の解説の一部です。
「蛭ノ塚(ひるのつか)」を含む「羽生蛇村」の記事については、「羽生蛇村」の概要を参照ください。
- 蛭ノ塚のページへのリンク