藤田電機製作所 (神奈川県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 藤田電機製作所 (神奈川県)の意味・解説 

藤田電機製作所 (神奈川県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/23 02:27 UTC 版)

株式会社藤田電機製作所
Fujita Electric Works, Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本
259-0124
神奈川県中郡二宮町山西945番地
設立 1929年4月1日
業種 電気機器
法人番号 6021001037791
事業内容 電気計測器部品設計・製造
光学機器部品設計・製造
通信機部品製造
ソフトウェア開発
電子機器設計・製造
プレス金型設計・製作
プレス加工
精密切削加工
表面処理加工
代表者 代表取締役社長 藤田力
資本金 1億円
従業員数 220名(2019年4月1日現在)
主要子会社 藤田精密・藤田化工・鶴岡計器・出縄電子
外部リンク http://www.fujita-denki.co.jp
テンプレートを表示

株式会社藤田電機製作所 (ふじたでんきせいさくしょ) は神奈川県中郡二宮町に本社を置く電機製造会社。

概要

藤田電機製作所は計測器部品の製造をはじめとする電機部品・電子機器の製造を主に行っている企業である。本拠を神奈川県二宮町に置き、関連工場は二宮のほかに神奈川県伊勢原市平塚市山形県鶴岡市に置いている。

所在地

  • 本社・二宮事業所 - 神奈川県中郡二宮町山西945番地
  • 伊勢原事業所 - 神奈川県伊勢原市桜台2丁目28番1号

沿革

  • 1929年4月1日 - 東京都目黒区緑が丘に藤田電機工業所を創業、電気計測器部品の製造を開始する。
  • 1945年4月 - 本社工場の罹災により二宮町に二宮工場 (現本社) を開設。
  • 1945年8月 - 商号を藤田電機製作所に変更。
  • 1951年6月 - 株式会社となり、株式会社藤田電機製作所を設立する。
  • 1961年5月 - 神奈川県伊勢原市に伊勢原工場を開設。

関連項目

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤田電機製作所 (神奈川県)」の関連用語

藤田電機製作所 (神奈川県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤田電機製作所 (神奈川県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤田電機製作所 (神奈川県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS