藤原濱雄
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/06 07:20 UTC 版)
Jump to navigation Jump to search
|
|
---|---|
時代 | 平安時代初期 |
生誕 | 不詳 |
死没 | 承和7年7月28日(840年8月28日) |
官位 | 従五位下、民部少輔 |
主君 | 淳和天皇→仁明天皇 |
氏族 | 藤原北家真夏流 |
父母 | 父:藤原真夏、母:三國氏 |
兄弟 | 越雄、濱雄、平雄、竹雄、吉備雄、是雄、多雄、恒雄、松雄、栢雄、輔房、関雄 |
妻 | 息長氏、藤原叡子(藤原乙叡の娘) |
子 | 家宗、飽永、門宗、貞則、益友、橘数雄室 |
藤原 濱雄(ふじわら の はまお)は、平安時代初期の貴族。藤原北家、参議・藤原真夏の三男。官位は従五位下・民部少輔。
淳和朝の天長3年(826年)従五位下に叙爵する。仁明朝の承和6年(839年)民部少輔に任ぜられるが、翌承和7年(840年)7月28日卒去。
官歴
『六国史』による。
系譜
注記のないものは『尊卑分脈』による。
脚注
参考文献
- 『尊卑分脈 第二篇』吉川弘文館、1987年
藤原浜雄
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2009/07/18 10:53 UTC 版)
藤原 浜雄
- 藤原濱雄(ふじわら の はまお) - 平安時代初期の藤原北家の人物。藤原真夏の三男。従五位下民部少輔。
- 藤原浜雄 (ヴァイオリニスト) (ふじわら はまお)
![]() |
このページは人名の曖昧さ回避のためのページです。同名の人物に関する複数の記事の水先案内のために、同じ人名を持つ人物を一覧にしてあります。お探しの人物に一番近い記事を選んでください。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えてください。 |
固有名詞の分類
- 藤原濱雄のページへのリンク