藤内小屋とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 藤内小屋の意味・解説 

藤内小屋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/07 05:35 UTC 版)

御在所岳の中道登山道から見下ろす沢沿いにある藤内小屋

藤内小屋(とうないごや 北緯35度01分24秒 東経136度26分05秒 / 北緯35.023367度 東経136.434843度 / 35.023367; 136.434843)は、三重県三重郡菰野町にある山小屋1959年11月開業。2008年9月の豪雨で土石流による被害を受けたが、2010年4月に営業を再開した。御在所岳の北に位置する国見峠から湯の山温泉に向かって東に流れる三滝川の中州にある[1]。御在所岳の登山道の裏道の中間に位置し、藤内壁に近いことからクライマーにも利用されている[2]。2020年12月現在、5名以上の団体予約を除いて宿泊は土曜、休前日の み。夕・朝食は予約制。通年営業[2]

周辺

参考文献

  • 吉住友一、田中均、笠井道男、岩井好晃、山中保一『鈴鹿を歩く』山と溪谷社〈フルカラー特選ガイド〉、1995年12月15日。ISBN 978-4-63-517084-0 

脚注

  1. ^ GOOGLE MAPによる。国土地理院地形図、OSMでは三滝川の流路が異なり中州ではない。
  2. ^ a b 住吉 (1995)、134頁

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  藤内小屋のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤内小屋」の関連用語

藤内小屋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤内小屋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤内小屋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS