蒸気雲爆発とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 蒸気雲爆発の意味・解説 

じょうきうん‐ばくはつ【蒸気雲爆発】

読み方:じょうきうんばくはつ

大気中に拡散した可燃性蒸気急速に燃焼して起こる爆発燃料プラントなどから漏出したガソリンなどが、すぐに着火せず、のように拡散した後に着火した場合などに起こる。巨大なファイアボール発生し爆風広範囲影響を及ぼす自由空間蒸気雲爆発。→ブリーブBLEVE


自由空間蒸気雲爆発

(蒸気雲爆発 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/12 21:18 UTC 版)

自由空間蒸気雲爆発(じゆうくうかんじょうきくもばくはつ、Unconfined Vapor Cloud Explosion、略称:UVCE)とは可燃性物質が漏洩後直ちに着火せず、可燃性物質の蒸気が大気中に雲のように拡散したのちに着火爆発する現象である。

通常は開放された空間で起きる現象であるため、省略して蒸気雲爆発と呼ぶ場合が多い。

概説

液化天然ガスや石油関連のプラントでこの現象が起きると単なる火災に留まらず、大規模な爆発事故へと発展して被害が拡大する場合が多いため、正確なリスク評価のために重要な概念である。 そのため、この現象によって発生する爆風などをシミュレートするソフトウエアも存在する。

この現象を人為的に起こす兵器が燃料気化爆弾である。

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「蒸気雲爆発」の関連用語

蒸気雲爆発のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



蒸気雲爆発のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの自由空間蒸気雲爆発 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS