著書とされる書物
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/12 10:07 UTC 版)
歴史学者のデヴィット・ダンヴィルによる綿密な文献の調査で、ネンニウスが『ブリトン人の歴史』の著者であるという記述は11世紀の写本がもとになっていることが指摘されている。これは他の写本と比べて後期に記述されたものであり、ネンニウスが生きたとされる時代よりも200年も後の時代のものである。しかしその他多数の歴史家はいまだ『ブリトン人の歴史』の著者の名をネンニウスないし「偽ネンニウス」としている。
※この「著書とされる書物」の解説は、「ネンニウス」の解説の一部です。
「著書とされる書物」を含む「ネンニウス」の記事については、「ネンニウス」の概要を参照ください。
- 著書とされる書物のページへのリンク