萬代裕子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/03 02:49 UTC 版)
| 
      
      まんだい ゆうこ
      萬代 裕子 | 
   |
|---|---|
| プロフィール | |
| 愛称 | マンU | 
| 出身地 |   | 
   
| 生年月日 | 1984年6月22日(38歳) | 
| 最終学歴 | 立命館大学卒業 | 
| 所属事務所 | ボイスワークス | 
| 職歴 |  NHK徳島放送局契約 (2007年 - 2009年) とちぎテレビ (2009年 - 2012年)  | 
   
| 活動期間 | 2007年 - | 
| 配偶者 | あり | 
| 公式サイト | 外部リンク参照 | 
| 出演番組・活動 | |
| 出演経歴 | イブニング6 | 
| その他 | NHK徳島地上デジタル放送推進大使 | 
萬代 裕子(まんだい ゆうこ、1984年6月22日 - )は、ボイスワークス所属のフリーアナウンサー。元とちぎテレビアナウンサー、元NHK徳島放送局契約キャスター。
人物・経歴
- 詳細は基礎情報を参照。
 - 中学校のときは軟式テニス部、高校では硬式テニス部に所属していた。好きな食べ物は パスタ、カレーライス。好きな言葉は「ピンチはチャンス」。
 - NHK徳島放送局では、中村慶子が大阪へ転勤後、空席となっていた地上デジタル放送推進大使に就任した。同局で2年勤務したのち上京。以降しばらくは関東で活動している。2009年4月にとちぎテレビ入社。同10月に結婚。
 - 「FLASH」2009年5月26日号の『地方局美人アナ大追跡!』で同じく同年4月に入社した片山侑紀とともに担当している番組を中心に1日密着取材を受けた(萬代は『SC一枚岩』)。
 - 2010Jリーグ第30節、栃木SC対ギラヴァンツ北九州戦において、担当番組の「TOCHIGI FIGHTING!!SC一枚岩」のタイトルマッチとなった際、マンUグッズとしてTシャツとリストバンドが製作され試合会場で販売された。Tシャツは「とちテレSHOP」でも通販している。
 - 2012年3月一杯でとちぎテレビを退社し、フリーアナウンサーに転向。ボイスワークスに所属した。また夫の仕事の都合で2012年12月より兵庫県在住。
 - 2014年6月23日、第一子(長女)を出産した。
 - 2016年2月11日、第二子(次女)を出産した[1]。
 - 2018年10月、第三子(長男)を出産した[2]。
 
フリーアナウンサー転向後の担当番組
- スカパー!サッカー中継(2012年大宮アルディージャ、2013年セレッソ大阪のリポートを担当)[3]
 - 2012年度全国高等学校サッカー選手権大会埼玉県大会・全国大会リポート[4]
 - ファイターズキャンプ中継リポーター[5](2013年、GAORA)
 - GAORAプロ野球中継リポーター(2013年、GAORA)
 - J SPORTS STADIUMリポーター(オリックス戦、2015年、J SPORTS)
 - DAZNサッカー中継ファジアーノ岡山リポーター(2017年 - 2018年5月)[6]
 
とちぎテレビでの担当番組
- イブニング6 - 片山侑紀(元NHK函館放送局契約キャスター)と交替で担当。
 - TOCHIGI FIGHTING!!SC一枚岩(栃木SCの応援番組)
 - Jリーグ栃木SCホームゲーム中継(リポーター担当。とちぎテレビ・スカパー!)
 - 全国高等学校サッカー選手権大会(リポーター担当)[7]
 - その他とちぎテレビの報道番組
 
NHK徳島での担当番組
脚注
- ^ [1]
 - ^ [2]
 - ^ J1:第1節 大宮 vs F東京 アーカイブ 2012年4月24日 - ウェイバックマシン - J's GOAL、2012年3月10日
 - ^ 全国大会ではテレビ埼玉のアナウンサーとして出演。
 - ^ 主にくにがみ球場の二軍キャンプのリポートを担当。
 - ^ [3][4]
 - ^ 第88回大会の準決勝では地元代表校(矢板中央高等学校)のベンチリポーターとして日本テレビ系列など全国にも声が流れた。なおとちぎテレビから全国大会へアナウンサーが派遣されるのは久しぶりであった。
 
外部リンク
固有名詞の分類
- 萬代裕子のページへのリンク