菜切山とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 菜切山の意味・解説 

菜切山

(菜切塚 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/18 17:55 UTC 版)

座標: 北緯34度43分28秒 東経135度23分49秒 / 北緯34.7245度 東経135.397度 / 34.7245; 135.397

菜切山
標高 0.4[1] m
所在地 兵庫県尼崎市菜切山町1丁目
プロジェクト 山
テンプレートを表示

菜切山 (なきりやま) は、兵庫県尼崎市菜切山町にあるである。菜切塚(なきりづか)とも呼ばれる。標高は 0.4m[1]

概要

標高3.0メートルで、「日本一低い山」である日和山と同じであるが、国土地理院の地形図には山としては記載されていない[2]

武内宿禰の墳墓と伝えられていたが、宿禰自体が伝説上の人物であるため、古墳などとしての登録はされていない[2]

脚注

  1. ^ a b 国土地理院地形図”. 国土地理院. 2022年5月12日閲覧。
  2. ^ a b (pdf) すずかけ・6月号. (公財)兵庫県芸術文化協会文化振興部. (2021). p. 1. https://hyogo-arts.or.jp/homewp/wp-content/uploads/2021/05/%E3%81%99%E3%81%9A%E3%81%8B%E3%81%916%E6%9C%88%E5%8F%B7.pdf 2021年8月13日閲覧。 

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  菜切山のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「菜切山」の関連用語

菜切山のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



菜切山のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの菜切山 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS