菊池夏樹とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 菊池夏樹の意味・解説 

菊池夏樹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/31 03:02 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

菊池 夏樹(きくち なつき、1946年6月26日[1] - )は、日本の編集者、出版社経営者。東京都生まれ。立教大学法学部卒業。菊池寛の孫にあたる。

略歴

1969年文藝春秋入社。営業局、広告局、小説誌「オール讀物」編集部、「月刊コミックビンゴ」編集長、コミックス発行人、文春ネスコ発行人を経て、 文藝振興事業局局長、(財)日本文学振興会芥川龍之介賞直木三十五賞菊池寛賞)社内委員、松本清張賞大宅壮一ノンフィクション賞事務局責任者を歴任。2007年に退社。

2011年よりフォーテックデザイン勤務。また高松市菊池寛記念館名誉館長、出版社・ジュリアンの代表取締役。菊池寛作家育成会会長、メイプル相談役、イー・ビー・ヘルス・ケア相談役。

2011年10月から、月刊電子総合文藝誌『アレ!allez!』のプロデューサーを務めていたが、2013年に休刊した。

著書

  • 『菊池寛急逝の夜』(白水社
  • 『菊池寛のあそび心』(ぶんか社文庫)
  • 『菊池寛と大映』(白水社)
  • 『遺品逸品―偉人たちのとっておきの話』(共著)(光文社知恵の森文庫)
  • 『近現代日本人物史料情報辞典 第4巻』(菊池寛の項)(吉川弘文館

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ 菊池夏樹『菊池寛 急逝の夜』出版記念会の夜”. 城島明彦(作家)の「ちょっとあぶない雑記帳」. ココログ@Nifty (2009年6月17日). 2016年12月16日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「菊池夏樹」の関連用語

菊池夏樹のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



菊池夏樹のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの菊池夏樹 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS