荒川静香フレンズ・オン・アイス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/28 08:10 UTC 版)
「フレンズ・オン・アイス」の記事における「荒川静香フレンズ・オン・アイス」の解説
1年目は、2006年5月8日にチャリティーショーとして行われた。現役選手の恩田美栄、髙橋大輔、中野友加里をはじめ、プリンスアイスワールドでも活躍する本田武史、田村岳斗、アレクサンドル・アブト、エレーナ・レオノワ&アンドレイ・コワルコ組、企画に賛同した有川梨絵&宮本賢二組が参加した。また、荒川静香の恩師である長久保裕コーチの元で練習を続けている本郷理華、中村愛音が未来を担う子供たち代表として参加。 主なプログラムは、荒川の「トゥーランドット」、田村岳斗「座頭市」、本田武史「レイエンダ」、髙橋大輔「シークレット・ガーデン」、恩田美栄「ハートバーン」。 前日7日に競技から引退した荒川にとって、プロスケーターとしての初めての仕事となった。当日の会場ではチャリティー募金を募っており、ショーの最後に収益金の一部とファンからのチャリティー募金を日本スケート連盟関係者に贈呈した。
※この「荒川静香フレンズ・オン・アイス」の解説は、「フレンズ・オン・アイス」の解説の一部です。
「荒川静香フレンズ・オン・アイス」を含む「フレンズ・オン・アイス」の記事については、「フレンズ・オン・アイス」の概要を参照ください。
- 荒川静香フレンズ・オン・アイスのページへのリンク