若井研治とは? わかりやすく解説

若井研治

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/08 10:12 UTC 版)

若井 研治
名前
カタカナ ワカイ ケンジ
ラテン文字 WAKAI Kenji
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1974-09-22) 1974年9月22日(50歳)
出身地 広島県府中市
身長 171cm
体重 68kg
選手情報
ポジション FW
ユース
1990-1992 府中高校
1993-1996 筑波大学
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1997 サンフレッチェ広島 1 (0)
????-2003 JFEスチール西日本[注 1]
通算 1 (0)
監督歴
2004- 福山平成大学
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

若井 研治(わかい けんじ、1974年9月22日 - )は、日本の元プロサッカー選手(FW)、サッカー指導者。福山平成大学福祉健康学部健康スポーツ科学科講師、サッカー部監督。

来歴

広島県府中市出身。府中高校時代のライバルに松永高校の上村健一ら。高校卒業後、筑波大学へ進学。興津大三佐藤一樹らが同級生。天皇杯にも出場し活躍した。

1997年にJリーグサンフレッチェ広島に入団。同期入団は廣池寿、川島眞也松岡祐弥安武亨岩村貴久荒木亮次。リーグ戦・カップ戦合わせて3試合のみ出場[1]。1年で戦力外になり、その後中国サッカーリーグ・JFE西日本に所属した。

現在は地元福山平成大学で助手を経て、講師、サッカー部監督として活躍している。

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
1995 筑波大 - - - 2 1 2 1
1996 9 - - 2 1 2 1
1997 広島 20 J 1 0 2 0 0 0 3 0
2003 JFE西日本 中国 -
通算 日本 J 1 0 2 0 0 0 3 0
日本 中国
日本 - - 4 2 4 2
総通算

指導歴

脚注

  1. ^ 2002年までは「NKK福山」

出典

  1. ^ 若井研治 - J. League Data Siteによる選手データ (日本語)

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「若井研治」の関連用語

若井研治のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



若井研治のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの若井研治 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS