花電車 (ストリップ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 花電車 (ストリップ)の意味・解説 

花電車 (ストリップ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/21 10:42 UTC 版)

花電車(はなでんしゃ)は、ストリップなどで行われる女性器を使ったパフォーマンス。花芸とも言う。元は遊廓のお座敷芸として、大正時代大阪飛田新地で始まったと言われる[1]。昭和5~6年頃には玉の井でも6、7人が行っていた[2]。 語源は、路面電車花電車。花電車は装飾をして走るだけで「客を乗せない」ものであったため、「客を乗せない」が「売春行為は行わない」と共通するとして、もっぱら見せるだけの風俗芸を花電車と呼ぶようになったという[3]

主な芸

  1. 生花
    女性器に花を生ける。
  2. 金庫
    女性器にコインを入れたまま歩く。成功したらそのコインは女性が貰う。
  3. 鈴鳴らし
    クリトリスに糸で鈴を結びつけて鳴らす。
  4. 習字
    しゃがんだまま女性器に挿入した筆で字を書く[2]
  5. 台車引き
    クリトリスから糸を結んで台車を引く。
  6. 産卵
    卵を膣に挿入し、そして出す。出す様子を産卵に見立てる[4]
  7. バナナ切り
    女性器にバナナを挿入し、入り口の部分で切る[4]。バナナを切れるように膣の筋肉を動かすには訓練が必要。上級者は鉛筆も折る[5]
  8. 吹き矢
    筒を女性器に挿入し、合図とともに矢を飛ばして的に当てる[6]
  9. ホタル
    女性器に白熱電球を入れて光らせる。暗いところで行うとホタルのように見える。
  10. リンゴ切り
    女性器にタコ糸を巻き付けたタンポンを入れ、糸の反対側を客に持たせ、そのタコ糸でリンゴを切って見せる[7]
  11. タバコ
    女性器で火をつけたタバコを吸って、煙を吐く[2][8]
  12. ラッパ
    女性器で玩具のラッパを演奏する[9]
  13. 吹き戻し
    女性器で吹き戻しを吹く。

出典

  1. ^ 八木澤高明『花電車芸人』KADOKAWA〈角川新書〉、2020年3月10日、60頁。ISBN 978-4-04-082305-8 
  2. ^ a b c 前田豊『玉の井という街があった』筑摩書房〈ちくま文庫〉、2015年7月10日、136-137頁。 ISBN 978-4-480-43281-0 
  3. ^ 前出『花電車芸人』、4頁。
  4. ^ a b 前出『花電車芸人』、196頁。
  5. ^ 前出『花電車芸人』、28頁。
  6. ^ 前出『花電車芸人』、25頁。
  7. ^ 前出『花電車芸人』、103頁。
  8. ^ 前出『花電車芸人』、106頁。
  9. ^ 前出『花電車芸人』、23頁。

関連項目


「花電車 (ストリップ)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「花電車 (ストリップ)」の関連用語

花電車 (ストリップ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



花電車 (ストリップ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの花電車 (ストリップ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS