花園桃花とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 花園桃花の意味・解説 

花園桃花

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/14 09:15 UTC 版)

花園桃花
2023.04.14 撮影
プロフィール
リングネーム 花園 桃花
本名 非公開
身長 148cm[1]
体重 50kg[1]
誕生日 (1999-11-17) 1999年11月17日(25歳)[1]
出身地 大阪府大阪市住之江区
所属 アップタウン
スポーツ歴 ラグビー[2]
デビュー 2018年10月28日
テンプレートを表示

花園 桃花(はなぞの ももか、1999年11月17日 - )は、日本女性プロレスラー大阪府大阪市住之江区出身[3]血液型O型。

来歴

2018年10月28日、ブルーアーマーリングサービス、大阪市立淀川コミュニティーセンター大会でのミス・モンゴル戦でデビュー[1]。ブルーアーマーリングサービスではめぃりぃに続く女子2人目のプロレスラーとなる。関西を中心に関東圏でもREINA女子プロレスに出場[1]

2020年8月14日にブルーアーマーリングサービスを退団。フリーランスとなる[4]

2021年8月17日、松竹芸能で行われたユーチューブ専門女子プロレス団体「2point5女子プロレス」の設立会見に出席。同団体の第1号所属選手及び総監督に就任する[5]

2022年5月4日 デルフィンランド3 高島平大会にて行われた試合にてスペルデルフィンと共にDFLD認定混合タッグ初代王者になった。

2022年5月13日、「FIBREPLEX presents NEW BLOOD 2」でスターダム初参戦。

2025年4月16日、アップタウン旗揚げとともに所属。

人物

148センチと小柄だが学生時代は女子ラグビーに打ち込み、リングネームの由来は東大阪市花園ラグビー場から[2]。得意技はラグビーのタックル経験を生かしたスピアー。戦いっぷりと愛くるしさで関西圏ではアイドル的な人気を持つ[2]

テーマ曲

  • Exotique / Terry Poison(旧)
  • Brand New Day / irucaice feat. Hatsune Miku(現)

タイトル歴

2point5女子プロレス
  • 初代DFLD認定混合タッグ王座
OZアカデミー女子プロレス
道頓堀プロレス
DDTプロレスリング
プロレスリング紫焔
  • 第14代 "I LOVE 紫焔"王座

脚注

  1. ^ a b c d e ベースボールマガジン社『週刊プロレス』2019年12月15日号増刊No.2045 とじ込み付録7頁
  2. ^ a b c 【女子プロレス探訪・3】20歳・元ラグビー部 花園桃花”. バトルニュース (2020年4月27日). 2020年9月5日閲覧。
  3. ^ 【NG禁止】女子レスラーに質問コーナー!100個全部答えてもらいました【花園桃花】6:49
  4. ^ 2020年8月14日”. 花園桃花@H_mmk_1117 (2020年8月14日). 2020年9月5日閲覧。
  5. ^ スペル・デルフィンがユーチューブ専門女子プロレス団体設立「ゆくゆくはAKBと対戦も」 – 東京スポーツ新聞社”. 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社 (2021年8月17日). 2021年8月19日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  花園桃花のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「花園桃花」の関連用語

花園桃花のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



花園桃花のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの花園桃花 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS