イモを引く
芋を引く
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/10 04:58 UTC 版)
不良用語、俗語の一つ。芋を引いて土から抜く時、引手の人間は後ろに後ずさり尻餅をつくことが多い。このことから、喧嘩や揉め事の場でおじけづく、たじろぐ、逃げ出すことを意味する。主にやくざが使う隠語で、こういった意味から臆病者の事を「芋引き」と呼んでいる。
※この「芋を引く」の解説は、「芋」の解説の一部です。
「芋を引く」を含む「芋」の記事については、「芋」の概要を参照ください。
- 芋を引くのページへのリンク