自動車登山
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/18 08:12 UTC 版)
「オホス・デル・サラード」の記事における「自動車登山」の解説
オホス・デル・サラードは、車両で到達できる最高点をきわめたい者に人気の山である。ドイツ隊が三つの連続記録を樹立し、2007年3月には6646mをマークした。2007年4月21日、チリのゴンサロ・ブラーボ・Gとエドゥアルド・カナーレス・モヤはスズキ・サムライで6688m地点に到達し、その記録を破った。この記録は2007年7月、ギネス・ワールド・レコーズに認定された。オートバイでも、2012年3月18日にバートン・チャーチル(アメリカ)、ウォルター・コールバッチ(イギリス/オーストラリア)、ルカス・マッツィンガー(オーストリア)が6361m地点まで登り、世界記録を更新した。
※この「自動車登山」の解説は、「オホス・デル・サラード」の解説の一部です。
「自動車登山」を含む「オホス・デル・サラード」の記事については、「オホス・デル・サラード」の概要を参照ください。
- 自動車登山のページへのリンク