腕極め式卍固め
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/21 01:02 UTC 版)
柴田勝頼が考案し、KENTAに寄贈した技。 見た目は通常の卍固めとほぼ同じであるが、通常式は相手の片腕を腋に抱え込むだけであるのに対し、この技は抱え込んでいる腕の肘関節の逆関節を取り、極めている。
※この「腕極め式卍固め」の解説は、「卍固め」の解説の一部です。
「腕極め式卍固め」を含む「卍固め」の記事については、「卍固め」の概要を参照ください。
- 腕極め式卍固めのページへのリンク