能満寺 (川越市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/10 01:57 UTC 版)
能満寺 | |
---|---|
所在地 | 埼玉県川越市小堤688 |
位置 | 北緯35度56分15.7秒 東経139度26分23.0秒 / 北緯35.937694度 東経139.439722度座標: 北緯35度56分15.7秒 東経139度26分23.0秒 / 北緯35.937694度 東経139.439722度 |
山号 | 明星山 |
院号 | 瑠璃光院 |
宗派 | 真言宗智山派 |
本尊 | 不動明王 |
創建年 | 不詳 |
開山 | 頼宥 |
能満寺(のうまんじ)は、埼玉県川越市にある真言宗智山派の寺院。
歴史
1927年(昭和2年)の火災により、従来の堂宇が焼失した。まもなく小規模な堂宇が再建された。そして1977年(昭和52年)に本格的な堂宇が再建された[1]。
交通アクセス
- 霞ヶ関駅より徒歩24分。
脚注
参考文献
- 埼玉県佛教会 監修『埼玉のお寺 埼玉県寺院全集』千秋社、2001年
- 能満寺_(川越市)のページへのリンク