肴町商店街
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/13 05:15 UTC 版)
![]() |

肴町商店街(さかなちょうしょうてんがい)は、岩手県盛岡市にある商店街である。
概要
盛岡市の中心部、中ノ橋通1丁目と肴町にまたがって位置し、大通商店街とともに盛岡市を代表する商店街である。長さ365mの全天候型アーケード(通称・ホットライン肴町)を中心に、約80店舗が営業している。
2006年(平成18年)5月に「がんばる商店街77選」に選ばれた。
歴史
江戸時代から続く商店街で、盛岡市内で最も歴史ある商店街の一つである。
店舗
組合店の一覧は盛岡市肴町商店街振興組合公式ホームページの組合店のご紹介を参考のこと。
商店街の核店舗であったNanakは令和元年(2019年)6月2日に閉店した。 Nanakは2011年(平成23年)までは中三盛岡店[1]、1980年(昭和55年)までは川徳[2]であった。
ホットライン肴町
肴町商店街の中心部分である。この部分のアーケードは1983年 (昭和58年)に、岩手県で二番目[3]の全天候型アーケードとして整備され、その後2001年 (平成13年)にリニューアルされた。
2016年(平成28年)2月現在では、岩手県内で唯一の全天候型アーケードを持つ商店街[4]であり、またそのアーケードの長さは北東北の中で最も長い。
アクセス
盛岡市内のバス輸送の拠点である盛岡バスセンターが最寄りにあるため、市内各地からのアクセスは比較的良いといえる。
関連項目
脚注
- ^ 爆発事故により閉店。
- ^ 盛岡市菜園に移転。
- ^ 岩手県で最初の全天候型アーケードは北上市の「PIAすわちょう」である。
- ^ 2013年(平成25年)に北上市の「PIAすわちょう」のアーケードが撤去されたため。
外部リンク
- 肴町商店街のページへのリンク