聖武天皇の即位詔
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/05 07:02 UTC 版)
次の史料はやはり『続日本紀』の聖武天皇即位詔である。それによれば、かつて元明天皇は元正天皇に譲位したとき、天智天皇が「万世に長く改めない常の典として立てたまい敷きたまえる法」に従って、わが子に授けよと命じた。ここで授けられたものは、天日嗣高御座の業、食国天下の政事である。元明は聖武の祖母、元正は聖武の叔母だが、この宣命ではともに聖武を「わが子」と呼んでいる。
※この「聖武天皇の即位詔」の解説は、「不改常典」の解説の一部です。
「聖武天皇の即位詔」を含む「不改常典」の記事については、「不改常典」の概要を参照ください。
- 聖武天皇の即位詔のページへのリンク