美馬警察署とは? わかりやすく解説

美馬警察署

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/12 07:03 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
徳島県美馬警察署
都道府県警察 徳島県警察
管轄区域 美馬市美馬郡つるぎ町三好郡東みよし町の一部
交番数 3
駐在所数 7
所在地 779-3601
徳島県美馬市脇町字拝原1976番地1
位置 北緯34度03分56.9秒 東経134度10分04.3秒 / 北緯34.065806度 東経134.167861度 / 34.065806; 134.167861座標: 北緯34度03分56.9秒 東経134度10分04.3秒 / 北緯34.065806度 東経134.167861度 / 34.065806; 134.167861
外部リンク 美馬警察署
テンプレートを表示

美馬警察署(みまけいさつしょ)は、徳島県警察が管轄する警察署の一つである。

所在地

管轄区域

沿革

2005年(平成17年)3月1日:管内の美馬郡脇町穴吹町木屋平村の2町1村が美馬郡美馬町と新設合併し美馬市となったため、管轄市町村数が2町1村から1市のみになったことに併せて徳島県脇町警察署から改称した。なお、美馬町域はつるぎ警察署管轄のままであった。

2014年4月1日つるぎ警察署を統合した[1]

交番

  • 脇町うだつ交番(美馬市脇町大字猪尻字西分)
  • 穴吹交番(美馬市穴吹町穴吹字曽根)
  • つるぎ交番(美馬郡つるぎ町貞光字大須賀40-2)

駐在所

  • 清水駐在所(美馬市脇町字西俣名)
  • 脇町野村駐在所(美馬市脇町野村4152-2)
  • 木屋平駐在所(美馬市木屋平川井)
  • 美馬町喜来駐在所(美馬市美馬町字天神)
  • 美馬町谷口駐在所(美馬市美馬町字八幡)
  • つるぎ町八千代駐在所(美馬郡つるぎ町半田字日開野)
  • つるぎ町古見駐在所(美馬郡つるぎ町一宇字赤松)

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「美馬警察署」の関連用語

美馬警察署のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



美馬警察署のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの美馬警察署 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS