経路iii
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 14:25 UTC 版)
中国の天津を起点とし、北京から集二線によってウランバートル(モンゴル)を経由しウラン・ウデで経路iに合流しベルリンに至る。総延長は約9,500km。 全線開業済み。国境は5ヶ所あり、中国・モンゴル国境とベラルーシ・ポーランド国境で軌間が変わる。 なお、同経路には北京で経路iv-cが合流している。
※この「経路iii」の解説は、「アジア横断鉄道」の解説の一部です。
「経路iii」を含む「アジア横断鉄道」の記事については、「アジア横断鉄道」の概要を参照ください。
- 経路iiiのページへのリンク