組換え免疫毒素とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 組換え免疫毒素の意味・解説 

免疫毒素

(組換え免疫毒素 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/07 20:46 UTC 版)

免疫毒素(めんえきどくそ、: immunotoxin)は、標的部分に毒素を結合させた人工タンパク質である。このタンパク質が細胞に結合すると、エンドサイトーシスによって取り込まれ、毒素がその細胞を死滅させる[1]。これらは、ある種の癌やいくつかのウイルス感染症の治療に使用される。

設計

これらのキメラタンパク質は通常、修飾された抗体または抗体の断片が毒素の断片に結合したものである。標的部分は、特定の細胞型を標的とする抗体のFab部分英語版で構成されている[2]。毒素は通常、細菌または植物のタンパク質に由来する細胞毒性タンパク質であるA-B型毒素英語版で、天然の結合領域が除去されているため、可変領域(Fv)が毒素を標的細胞上の抗原に誘導する[3]

毒素と成長因子を含む組換え融合タンパク質は、抗体フラグメントを含まないものの、組換え免疫毒素と呼ばれることもある。この後者の種類のタンパク質のより具体的な名称は、組換え融合毒素である。

製造

それらは元々は、化学リンカーを使用して抗体を毒素に結合させることで作られていた[要出典]。現在では組換えDNA技術を用いて作られ、大腸菌などの細菌で作られた組換え免疫毒素: recombinant immunotoxins)と呼ばれる[4]

機能

その抗体(または他の標的部位)が標的細胞上の抗原に結合し、毒素が細胞内に入り込んで細胞を死滅させる。

臨床応用

最高の臨床的成功は、難治性の有毛細胞白血病患者の治療において達成された。患者には、これらの白血病細胞の細胞表面受容体CD22英語版を標的とした組換え免疫毒素が投与された。2つの非対照臨床試験では、BL22治療後に約半数の被験者が完全寛解を示した[5]。この治療法は、若干の変更されたバージョンであるHA22英語版に取って代わられた。

最近行われたResimmune英語版の第I相試験では、9人の皮膚T細胞リンパ腫英語版患者のサブグループで89%の奏効率が認められた[6]。このサブグループは、mSWATスコアが50未満のステージIB-IIBであった。完全奏功率は50%であった(そのうちの2つは72ヶ月以上継続していて、治癒を示す可能性がある)。

参照項目

  • デニロイキン ジフチトクス- T細胞白血病の治療に用いられる免疫毒素
  • Resimmune英語版またはA-dmDT390-bisFv(UCHT1) - 皮膚T細胞リンパ腫英語版および転移性黒色腫を治療するための臨床試験が行われている実験的抗T細胞免疫毒素。  
  • 抗CD22免疫毒素英語版 - 有毛細胞白血病で試験中
  • 抗体-薬物複合体 - ほとんどが免疫毒素であるが(すべてではない)、抗体全体と非タンパク質の薬剤を使用する。
  • Immunopharmacology and Immunotoxicology英語版 (医学雑誌)

脚注

  1. ^ Pastan I, Hassan R, FitzGerald DJ, Kreitman RJ (2007). “Immunotoxin treatment of cancer”. Annu. Rev. Med. 58: 221–37. doi:10.1146/annurev.med.58.070605.115320. PMID 17059365. https://zenodo.org/record/1235019. 
  2. ^ Pastan I, Hassan R, Fitzgerald DJ, Kreitman RJ (July 2006). “Immunotoxin therapy of cancer”. Nat. Rev. Cancer 6 (7): 559–65. doi:10.1038/nrc1891. PMID 16794638. https://zenodo.org/record/1233490. 
  3. ^ Pastan I, Hassan R, FitzGerald DJ, Kreitman RJ (2007). “Immunotoxin treatment of cancer”. Annu. Rev. Med. 58: 221–37. doi:10.1146/annurev.med.58.070605.115320. PMID 17059365. https://zenodo.org/record/1235019. 
  4. ^ Pastan I, Ho M (2010). “Recombinant immunotoxins for treating cancer.”. Antibody Engineering. Berlin, Heidelberg: Springer. pp. 127–146. doi:10.1007/978-3-642-01147-4_10. ISBN 978-3-642-01146-7 
  5. ^ Kreitman RJ, Wilson WH, Bergeron K, etal (July 2001). “Efficacy of the anti-CD22 recombinant immunotoxin BL22 in chemotherapy-resistant hairy-cell leukemia”. N. Engl. J. Med. 345 (4): 241–7. doi:10.1056/NEJM200107263450402. PMID 11474661. 
  6. ^ [1] Angimmune: Clinical Trials: Identification of a Cutaneous T-Cell Lymphoma (CTCL) Subgroup Experiencing a High Treatment Response Rate: Paragraph 1

 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  組換え免疫毒素のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「組換え免疫毒素」の関連用語

組換え免疫毒素のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



組換え免疫毒素のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの免疫毒素 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS